緑帯をいただきました 2023-03-11 01:07:00 | 緑帯をいただきました 3月10日、かなとくん、こうくん、こたろうくん、そらくん、ひろとくん、みおちゃんに緑帯が渡されました✨受け取って「かたい!」「長い!」と言いながら緑帯をしめ‥嬉しそうに「頑張ります!」とみんなの前で言ってくれました😊これから気持ちを新たに、気を引き締めて、下級生のお手本となるようにより一層稽古に励んでくださいね✨みんなの頑張りをいつまでも応援しています!
緑帯をいただきました 2022-03-07 18:42:50 | 緑帯をいただきました 3月6日、あすかちゃん、しゅらくん、りょうけんくんに緑帯が渡されました。緑帯は講道館の三級にあたります。礼法・体落や払腰などいろんな技を覚え、試合等で安全に受け身が出来るようになったと認められたということだそうです。恥ずかしそうに緑帯をしめ、「がんばります‼️」とみんなの前で言ってくれました。少し凛々しく、あらたな気持ちで練習に取り組んでくれていました。緑帯のみんなは柔道だけでなく全てのことにおいてお手本となるよう、下級生のみんなは緑帯目指してこれからも頑張ってください。
緑帯をいただきました 2021-03-04 22:57:00 | 緑帯をいただきました 3月3日、会長からみおりちゃんに緑帯を渡されました😊下級生からの祝福の歓声に包まれながら、少し照れ臭そうでもありながら、一段と凛々しい姿のみおりちゃん✨✨これからも稽古に励んでくださいね。今月21日には一年ぶりの大会があります。緑帯をつけての出場、頑張って‼️