平成31年4月20日(土)、竜王柔道スポーツ少年団様の稽古に近江八幡柔道連盟も参加させていただきました。今回は岡山道場様もご一緒でした。
多くの子ども達が集まり、いつもと違う道場で良い緊張感がただよう中、練習が始まりました。
まずは、ウォーミングアップを兼ねて、しっぽ取りで体を温めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/91bef6ef7a9fb9bdd1fc00cfdce1b4e3.jpg)
その後は、高学年と低学年に分かれ乱取りや寝技などの練習をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/b2b6cf2ef10aa2284ae95cc34f3088cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/bcd184e4a5091a6000225e7f45cf1989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/bb6d5ed35cc61a47fa929b930b0294fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/99f6679ad8c6ee2a936e6bad7794d926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/b94733619529607877ed8432bd69ee99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/8ecdc0239d0d46a624268b24bdc343eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/df091eb45226b8f09205e8fe08c6aea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/42a35a128021b80a65a9da62c5fba04d.jpg)
そして、挨拶もきちんと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/9ec85630f2c37588435b71d51cae9a4a.jpg)
練習の最後は、各道場の代表を選び、綱引き対決をしました。近江八幡柔道連盟の子達は、まるで運動会の様に大盛り上がり!とても楽しそうでした♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/b280d14dbbf750e8e0a0e984fe101fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/de006c89479d8c6b2afb5b9926f6cdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/3359c1ef2ce253b2a64fea1e7e396cdb.jpg)
練習の後は整列をし、全員で竜王柔道スポーツ少年団様の心得を一緒に読ませていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/5ddb2f1bc3addeb3f56dd458e01142ef.jpg)
それぞれの道場で、大切な意味が込められた心得があることを知り、子ども達や保護者にとっても大変勉強になりました。
いつもより少し長めの練習時間でしたが、子ども達は他道場の子達と交流ができ、終始楽しみながら柔道の稽古に励んでいた様子が伝わってきました。各道場の先生方、お忙しい中にもかかわらず大変貴重な練習の場をお手配していただき、また丁寧なご指導をしていただきまして、本当にありがとうございました。また一緒に稽古が出来る日を楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/58e84eac79b64dd07cd01e43b8d33770.jpg)
まずは、ウォーミングアップを兼ねて、しっぽ取りで体を温めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/91bef6ef7a9fb9bdd1fc00cfdce1b4e3.jpg)
その後は、高学年と低学年に分かれ乱取りや寝技などの練習をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/b2b6cf2ef10aa2284ae95cc34f3088cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/bcd184e4a5091a6000225e7f45cf1989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/bb6d5ed35cc61a47fa929b930b0294fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/99f6679ad8c6ee2a936e6bad7794d926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/b94733619529607877ed8432bd69ee99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/8ecdc0239d0d46a624268b24bdc343eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/df091eb45226b8f09205e8fe08c6aea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/42a35a128021b80a65a9da62c5fba04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/680ac5933cc40aa9ed6b5066790d5f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/9ec85630f2c37588435b71d51cae9a4a.jpg)
練習の最後は、各道場の代表を選び、綱引き対決をしました。近江八幡柔道連盟の子達は、まるで運動会の様に大盛り上がり!とても楽しそうでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/b280d14dbbf750e8e0a0e984fe101fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/de006c89479d8c6b2afb5b9926f6cdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/3359c1ef2ce253b2a64fea1e7e396cdb.jpg)
練習の後は整列をし、全員で竜王柔道スポーツ少年団様の心得を一緒に読ませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/5ddb2f1bc3addeb3f56dd458e01142ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/c75236a291e69983b835605a35b07991.jpg)
いつもより少し長めの練習時間でしたが、子ども達は他道場の子達と交流ができ、終始楽しみながら柔道の稽古に励んでいた様子が伝わってきました。各道場の先生方、お忙しい中にもかかわらず大変貴重な練習の場をお手配していただき、また丁寧なご指導をしていただきまして、本当にありがとうございました。また一緒に稽古が出来る日を楽しみにしています。