7月14日(日曜日)!
近江八幡柔道連盟 サンビレッジ練習場に、東レ少年柔道教室の方が
練習に来て下さいました。
暑くなって とっても バテ気味だった子供達が、いきいきと合同練習にはげみました。
近江八幡柔道連盟を卒業し現在 国家資格に挑戦している先輩からの一言です。
学生を卒業し働き分った事があります。
柔道が強かった 弱かった は、社会では、全く関係ありません。
何が大切か・・・ 「礼に始まり礼に終わる」
道場で学んだ 日々の教えが自分を守ってくれます。
社会に役立つのです。
なかなか 成果がでず、少年部を卒業 目前にし
我が子を見守る母として 背中を押してもらえた一言でした。
勝ち負けだけではなく、心の強さ 礼儀作法
沢山の事を柔道を通し学ばせて頂いた事に改めて感謝する日となりました。