11月23日(祝、木)
サンビレッジにて近江八幡市民総合体育大会が開催されました。
近江八幡市内の島柔道クラブ、岡山道場、近江八幡柔道連盟が参加し、幼年から小学生までの各学年別・男女別での試合が行われました。
まず先生方の挨拶、紹介がありました。近江八幡柔道連盟の指導者の先生方がたくさんいらっしゃってくださいました。こんなにたくさんの先生方に教えていただけるなんて、みんな恵まれていますね。
試合がはじまり、みんな気合十分で日頃の練習の成果を発揮していました!幼年や低学年の子達は小さいながら精一杯の力で向かっていく姿が見られ、本当に見ているこちらがパワーをもらいました。
高学年の子達は、パワーやテクニックも増すので見ていて迫力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/61b1a4a6aa9369873787f3199195249e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/2568a6d32e12cee1faab521fa8245414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/511203f5c7cdcf4e9bec36f277f35b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/52f33d3a49ada1204e0c46997c08d8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/8468fa28f3e171e44d556860656e3261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/2e81c5cb227b9430de4c756b0b5c15a7.jpg)
また、今回の大会が試合デビューの子や、初勝利をおさめた子、去年は一勝もできなかったけど今年は2勝できた子、、、応援する保護者も先生も頑張った子どもたちも色んな喜びがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/e29fbdc0005ca25769cdcda785f25c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/b047ac76980af310b008bbb571d36e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/8cf7cceef98bdf4ad5c20ca9962ee47d.jpg)
試合後には、合同で練習がありました。いつもよりたくさんの友達とたくさん練習できて、きっと良い刺激をたくさんうけたことでしょう!
それをいかして成長し、次の試合にむけてまた頑張ろう✊
朝からたくさんお手伝いいただいた保護者の皆様、審判など活躍していただいた指導者の先生方、ありがとうございました。
サンビレッジにて近江八幡市民総合体育大会が開催されました。
近江八幡市内の島柔道クラブ、岡山道場、近江八幡柔道連盟が参加し、幼年から小学生までの各学年別・男女別での試合が行われました。
まず先生方の挨拶、紹介がありました。近江八幡柔道連盟の指導者の先生方がたくさんいらっしゃってくださいました。こんなにたくさんの先生方に教えていただけるなんて、みんな恵まれていますね。
試合がはじまり、みんな気合十分で日頃の練習の成果を発揮していました!幼年や低学年の子達は小さいながら精一杯の力で向かっていく姿が見られ、本当に見ているこちらがパワーをもらいました。
高学年の子達は、パワーやテクニックも増すので見ていて迫力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/61b1a4a6aa9369873787f3199195249e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/2568a6d32e12cee1faab521fa8245414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/511203f5c7cdcf4e9bec36f277f35b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/52f33d3a49ada1204e0c46997c08d8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/8468fa28f3e171e44d556860656e3261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/2e81c5cb227b9430de4c756b0b5c15a7.jpg)
また、今回の大会が試合デビューの子や、初勝利をおさめた子、去年は一勝もできなかったけど今年は2勝できた子、、、応援する保護者も先生も頑張った子どもたちも色んな喜びがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/e29fbdc0005ca25769cdcda785f25c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/b047ac76980af310b008bbb571d36e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/8cf7cceef98bdf4ad5c20ca9962ee47d.jpg)
試合後には、合同で練習がありました。いつもよりたくさんの友達とたくさん練習できて、きっと良い刺激をたくさんうけたことでしょう!
それをいかして成長し、次の試合にむけてまた頑張ろう✊
朝からたくさんお手伝いいただいた保護者の皆様、審判など活躍していただいた指導者の先生方、ありがとうございました。