こんにちは!近江八幡柔道連盟です。

一緒にいい汗流しませんか?

第24回滋賀県小学生学年別・体重別柔道交流大会

2015-11-25 17:49:53 | 大会結果
11月22日(日)に 滋賀県小学生学年・体重別柔道交流大会がありました。
近江八幡柔道連盟から優勝者が3名という素晴らしい成績をおさめることができました。

2年 男子26キロ超級 ☆優勝 しゅうほうくん
3年 女子28キロ以下級 ☆優勝 はあちゃん
5年 男子45キロ超級 ☆優勝 そうじろうくん



しゅうほうくんは、以前は力ずくでの動きが多かったけど最近、柔道らしい動きができるようになり成長を感じました。

はあちゃんは、勝つぞと言う気迫が伝わってくる試合でした。カッコよかったよ~

そうじろうくんは、数々の試合経験から落ち着きを感じさせる試合でした。

日々努力し練習している成果だと思います。
どの子も技に関してはどんどん成長していると思います。
ただ気持ちで負けている子もいたはず
みんな、やれば出来るから頑張ろう!

そして今回初めて試合に臨んだ、しんたろうくん れんたろうくん、どうだったかな?緊張して思うように動けなかったかな?一つ一つ経験を積んで次回に頑張って下さい。
みんなに期待しています。ファイトp(^_^)q




11月度月例大会

2015-11-18 12:19:45 | 月例大会
11月15日に11月度の月例大会が行われました。試合が近いこともあり、緊張感を持って試合に臨む姿が見られました。
新しく入会した子どもたちも増え、中等部の子どもたちも参加して活気ある月例大会となりました。

☆最優秀賞☆
そうじろうくん

☆優秀賞☆
ゆうだいくん
こうへいくん
せんいちろうくん


幼年と新しい子どもたちには、試合後、礼の仕方。技をかけた時の手のまわし方。背負いのかけ方など詳しく教えてもらい、
押して押して押して背負いの練習もしました。
どうやったら技に入れるのか??など考えて練習できたらどんどん上手くなると思います。先生に教えてもらったことを忘れず練習頑張りましょう!!


最後に会長から勝ち負けに関係なく、大きな声を出して気合いを入れていきましょう!!とお言葉を頂きました。
大きな声を出すと、力も元気も出てきます!!「気合い入れていくぞ~!!」で頑張りましょう!!

第56回伊香柔道大会

2015-11-12 18:08:44 | 大会結果

11/8(日)伊香体育館にて第56回伊香柔道大会がありました

近江八幡柔道連盟からは5人が団体戦に出場しました

県外からの出場チームも多く来られていました

相手チームは身体が大きな選手が多く体格の差もありましたが初戦は勝ち進みました

大きな選手には考えて試合に挑んでいかないとやみくもにぶつかってもいけません

日頃の練習で色んな選手を想定して考えて稽古して次戦に繋げていけたらと思います