こんにちは!近江八幡柔道連盟です。

一緒にいい汗流しませんか?

1月度 月例大会

2018-01-22 13:45:44 | 月例大会



今日は、1月21日。今年はじめての月例大会の日です。

最近休みの人が多く、体調など、心配しながらの大会でしたが、岡山道場から出稽古に来て下さり、久しぶりに人数が揃いました‼


試合結果

幼年  しょうまくん✨
1年  いちごくん✨
6年  れいちゃん✨

最優秀賞

5年  はやとくん✨

🎉おめでとうございます🎉

 
心を大切に 技を磨いて社会に役立つ人になろう!
近江八幡柔道連盟は、強さだけを望むのではなく、 
大切なのは心…。
挑戦する心
負けない心
諦めない心

感謝する心
相手を思いやる心
そして挨拶がしっかりできる礼儀の正しい人に成長してほしいという教えの道場です。

団旗にも 心と技 心が先にきています。

親子ともに成長させていただける道場です。
心を大切に!!

また、次の月例大会まで稽古にはげみましょう‼


小学生合同強化練習会

2018-01-14 23:03:51 | 合同練習強化練習会

1月14日(日)    近江八幡市サンビレッジにて小学生合同強化練習会が行われました。前日からの雪が心配されましたが、無事開催され総勢300名あまりの子供達が参加してくれました。

今日の練習で得たもの、課題を忘れずに、練習や試合に活かして頑張って行きましょう‼️

前日の準備から当日までご協力頂いた先生方、保護者の皆様、寒い中本当にありがとうございました。


安全祈願 2018年

2018-01-07 18:24:35 | こんなことがありました・・
あけましておめでとうございます!

平成30年1月6日
御嶽山へ新年の安全祈願に
5.6年生、4年生有志で行ってきました。
今年も怪我や病気をせずに、事故なく安全に柔道ができるように、お祈りしていただきました。

近江八幡柔道連盟の子どもたち皆が楽しく元気よく目標に向かって精一杯頑張れますように。。✨✨✨
私たち保護者も一生懸命応援していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします!

2018年 練習初め 鏡開き

2018-01-07 15:40:23 | 鏡開き
皆さん
新年明けましておめでとうございます
1/7は僕達近江八幡柔道連盟の練習初めと鏡開きの日です。

去年の練習では掛け声が小さかったので今年は大きな声で練習をして行こうの号令のもと、幼年から高学年までが元気よく大きな声で初練習を行いました。

午前中たっぷり汗をかいた後は餅つき大会
ヨイショー
っと皆でお餅をつきました。
そのお餅はお父さんお母さん先生に、きな粉餅やぜんざい、また大っきなお鍋で作った豚汁に入れて貰い頂きました
とっても美味しかったです

午後からは去年の反省と今年の目標を一人ずつ述べていきました。
一年の練習を通して目標を達成できるように頑張ろう

続いてはいつも練習を教えてくれる池田先生の喜寿のお祝いをしました。
これまでのご経験を通して一生懸命練習することの大切さを教えて頂きました。
先生これからもご指導よろしくお願いします。

最後に皆で記念撮影

今年もしっかり練習を頑張ろう
ヤァー