6段昇段おめでとうございます 2023-03-19 22:52:04 | 月例大会 近江八幡柔道連盟出身の岡田先生が、6段に昇段されました。また、先生方の草津高校時代に指導をされていた平瀬先生は8段に昇段されました。おめでとうございます。平瀬先生から「一生懸命頑張る気持ちを持って、これからも柔道を続けてください」と子どもたちへお言葉をいだきました。八柔連のみんな❗負けない心・諦めない心・挑戦する心でこれからも頑張れ。目指せ紅白帯❗
3月度 定例大会 2023-03-19 14:35:37 | 月例大会 3月17日、定例大会が行われました。いつもの練習ではふざけたりしている子も、3ヶ月に一度行われる定例大会では真剣な姿を見せてくれます😅今回の試合は、みんな粘り強く時間いっぱいまで闘っていた子が多く、引き分け試合がほとんどでした。そんな中「よいしょっ❗」の声で1本勝ちしたかなとくんの試合は、見ていて気持ちよかったです😊私は、我が子にいつも試合の時言っていることがあります。「試合に勝てなくてもいい。お願いします。ありがとうございました、と大きな声で言ってね」と‥それができる子が1番立派だと思います。会長も今回同じことを話しておられました。言われたあとだけ、みんな大きな声が出ていましたが‥言われなくても自然にみんなが出来るようになるといいですね。最優秀選手賞 だいきくん🎉優秀選手賞 まりかちゃん🎉 こうくん🎉おめでとうございます👏お母さんたちはいつも応援していますよ~😊
第43回 滋賀県少年柔道大会 2023-03-12 21:39:27 | 大会結果 3月12日、第43回 滋賀県少年柔道大会が開催されました。団体戦は4月からの新体制メンバーで試合に挑んでくれました。団体戦初めての子は特にドキドキだったと思います。一戦目3-2で勝ち進むと、みんなの緊張も少しほぐれてきたようです。2戦目も安定勝ち👏みんなの応援のおかげもあって‥結果、先生曰く約20年ぶりの団体戦3位でした🎉おめでとうございます。続いて個人戦。団体戦からの良い流れで、みんな良く動き、技を自分から掛けて頑張ってくれました。特に小学生最後の試合になる6年生2人。キャブテンとしての意地を見せてくれた大輝くん。時間いっぱいまで頑張りました😊まりかちゃんは2勝してベスト8入り👏おめでとうございます。素敵でした。結果 ‥ みおちゃん 3位 ‥ みおりちゃん 2位本当にみんなよく頑張ったね。これからますますみんなの成長が楽しみです❗
緑帯をいただきました 2023-03-11 01:07:00 | 緑帯をいただきました 3月10日、かなとくん、こうくん、こたろうくん、そらくん、ひろとくん、みおちゃんに緑帯が渡されました✨受け取って「かたい!」「長い!」と言いながら緑帯をしめ‥嬉しそうに「頑張ります!」とみんなの前で言ってくれました😊これから気持ちを新たに、気を引き締めて、下級生のお手本となるようにより一層稽古に励んでくださいね✨みんなの頑張りをいつまでも応援しています!