こんにちは!近江八幡柔道連盟です。

一緒にいい汗流しませんか?

2022年度夏レク

2022-08-31 19:50:25 | 夏レクリエーション
こんにちは!
近江八幡柔道連盟です。
今年の夏レクは、コロナ禍で一度中止になりましたが、8/28夏休み最後に行うことができました!
みなさんご協力ありがとうございます!
今回は、2グループに分かれて、うちわ作りと射的、輪投げを行いました!





うちわ作りでは、それぞれかわいい絵を描いたり、近江八幡柔道連盟3つの心を書いたりと素晴らしい仕上がりの作品ばかりでした!
夏も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続くので、ぜひ作ったうちわを使ってください!
また、射的と輪投げでは、お菓子やジュースを景品にしてそれぞれ好きなんお菓子やジュースを狙って楽しく遊べました!
夏レクの終盤には、パン食い競走とビンゴ大会も行われ充実した夏レクとなりました!





来年も楽しい夏レクができるといいですね。
準備をしていただいた保護者のみなさん
心遣いいただいた先生が本当にありがとうございます。
これからも、近江八幡柔道連盟をよろしくおねがいします。


夏レク!今年は夏祭り!

2021-07-23 20:16:23 | 夏レクリエーション
こんにちは!
近江八幡柔道連盟です😃
今年の夏レクは、コロナ禍の中でも楽しめるように、と縁日風?夏祭りです😘


2つの班に分かれて、縁日を回る班、万華鏡を作る班と前半後半入れ替えでやりますよ〜😝
保護者さんや先生たちも参加します♪



暑いけれど、対策を取りつつ、夏レクを全力で楽しみましょう!と先生達からのお話を皆で聞いて…

いよいよ夏祭りの開幕です😁



射的に(あれっ意外と当たらないっ笑)



輪投げに(学年毎に投げる位置が違います。こちらもなかなか入らないのでちょこちょこ悲鳴?雄叫びが響きます笑)



スーパーボールすくいに(涼しげで良いですね〜😆)



ストラックアウトもあるよ(皆、真剣!)







大人たち(保護者や先生たち)も真剣です!









こちらは万華鏡作り😍
説明を一生懸命聞いて、幼年の子たちはお母さんや先生たちに手伝ってもらいながら。
みんな上手に出来たかな?





一通り終えたら、皆でフランクフルトやフローズンゼリー、シュークリームを食べました!
皆で食べると美味しいね♪
食べる時は静かに、お話する時はマスクだよーとお約束していただきました。
この他にもジュースやお菓子の差し入れもたくさん。
色んな方たちのご好意に感謝です。



たくさんの方達に支えられて、無事夏レクを楽しく終えることが出来ました。
コロナ禍という制限のある中、子供たちのために素敵な企画を立てて、動いてくださった全ての方達、どうもありがとうございました!



夏レク後は通常練習でした。
長丁場だけど皆、頑張れー!😊

近江八幡柔道連盟では、会員を常時募集しています😍
お気軽にまずは見学に、ぜひ来てみてくださいね😄
皆、仲良く楽しく活動しています😘


夏レクリエーション in 妹背の里

2018-08-04 22:50:08 | 夏レクリエーション

平成30年8月4日(土)妹背の里にて夏のレクリエーションを行いました!!
朝早くから、また炎天下の中、子供達の為に保護者の皆様は、BBQやレクリエーションの準備をして頂いております!

指導者の先生方は、準備が出来るまで、子供達と一緒に夏休みの宿題や勉強を行いました。みんなそれぞれにあった勉強に一生懸命取り組んでいました!!

勉強の後は、熊木リーダーから「バードコール」の作り方を教えて頂き、初めて作る物に皆興味深々♪♪初めてノコギリを握った子もいたのでは??

みんな最後は紙ヤスリで綺麗に磨いて、自分だけの「バードコール」を作っていました。

最後には会長が「バードコール」を頂きご満悦でしたw

バードコール作成後は、みんなでBBQ!!
皆んなでワイワイ食べるBBQは最高ですね♪♪
お肉も牛・豚・鶏とオールスターが揃っており、美味しいの美味しいの♪
私は初めてBBQでアヒージョを頂きました!!また市販では手に入らないソーセージも最高♪♪大満足!!子供達もモクモクと頂いてました!!


子供達のお腹も膨れた所で、デザートにはスイカ割大会を開催!!
お父さんも緊急参戦!!子供達も司令塔して必死に応援、みんな一人一回順番を守って、スイカを割れた子も、割れなかった子もゼリーを頂き、大きいタライで冷やしたスイカをみんなで頂きました♪

スイカ割りの後は、ビンゴゲーム!!
ビンゴが始まる前から子供達は、自分が欲しい景品を決めていましたw
大人も子供も真剣にビンゴ目指して盛り上がりました♪
ビンゴした子供達は、くじ引きで景品を貰い、その後、お互いの欲しい景品を仲良く交換しているところを見ると微笑ましかったです♪♪


最後はみんな仲良くアイスを頂き、アイスの当たりを出した子もいてラッキーでした♪

当日までの準備から企画、運営まで担当頂いた保護者の皆様、また当日来ていただいた先生方ありがとうございました。今年の夏、子供達の良い思い出が出来たと思います。
これからも子供達の成長を皆守りながら、「負けない心」「諦めない心」「挑戦する心」を大切に頑張りましょう!!

ブログ 夏レク担当 際田 剛志


夏レクリエーション

2017-07-30 22:49:46 | 夏レクリエーション
7月30(日)
子供達が待ちに待った楽しい
夏のレクレーション(*^^*)

今年は、子供だけではなく保護者、指導者の先生方も楽しんでいただける企画にしました。


まずは、夏と言えば子供たちが大好きなフランクフルト、かき氷をたべました。冷たくて美味しい〜



紙飛行機、誰が1番遠くに飛ばせるかな?
上位7名には景品がもらえるので、子供も大人も必死です




射的、ヨーヨー釣り、輪投げ、スーパーボウルすくいゲームをしました。


最後は、冷たいジュースを飲んで🍹楽しい夏レクリエーションは終了です😉



早くから企画してくださった保護者の皆様
先生方、楽しいひと時を本当にありがとうございました!!
子供達も思い出の1ページがまた増えたことでしょう!

まだまだ暑い日が続きます!
水分補給をしっかりとって、
暑さに負けずに頑張りましょう😆😆⤴⤴

夏レクリエーション

2016-08-28 15:50:24 | 夏レクリエーション
7月6日(土)
子供達が待ちに待った楽しい
夏のレクレーション(*^^*)

今年は、休暇村♫
充実した楽しい1日でした(^▽^)


朝から大人も子供も琵琶湖で遊んで大はしゃぎですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



休憩タイムでは、おやつとジュースをいただきました(^o^)



休憩が終わった後は、2度目の琵琶湖にlet's go‼︎

琵琶湖で楽しく泳いだ後は、
バーベキュー🍖‼︎(*^^*)
皆んないい笑顔 ‼︎o(≧▽≦)o
ワイワイ楽しく♫
美味しいお肉や野菜をお腹いっぱい頂きました。






バーベキューの後は、タンブラー作りです✨
皆んな真剣な表情で、
スパンコールを使ったり
絵を描いたり、世界で一つしかないタンブラーを作っていました(^ν^)






早くから企画してくださった保護者の皆様
先生方、楽しいひと時を本当にありがとうございました!!
子供達も思い出の1ページがまた増えたことでしょう!

まだまだ暑い日が続きます!
水分補給をしっかりとって、
暑さに負けずに頑張りましょう😆😆⤴⤴

新ルール講習会

2014-05-14 21:19:27 | 夏レクリエーション

  5月4日(日)  東レの古野先生が新ルールの審判解説をしてくださいました。                                                                                                                                   

  映像を使って子供達にも解りやすく説明してくださいました。

   新ルールでは、「指導」がたくさんとられるようになり、「指導」が多い方が負けとなってしまいます。                                                  

   小学生のみんなに気を付けてほしいことは、両手でしっかり組むこと。     

   技をかけたら、途中で離さず、最後までしっかり投げ込むこと。 と言われていました。

   何回も練習を繰り返し新ルールに慣れていきましょう!!

   古野先生、ありがとうございました。