goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!近江八幡柔道連盟です。

一緒にいい汗流しませんか?

奥田先生おめでとう!

2013-03-23 16:27:15 | こんなことがありました・・

奥田先生。

ちびっ子たちからすると、まぎれもなくおじいちゃん。

ひょっとすると、おじいちゃんよりずっと年上だったりもします。

その奥田先生が、この度、「瑞宝双光章」を受章されました。

本当に、おめでとうございます!

 

先生は、長い間、学校の先生や教育委員会等で、頑張ってこられた功績が認められ、国から、ピカピカの勲章をいただいたんだよ。

どんなのかな?金メダルみたいな感じ?

 

勲章受章のお祝いに、みんなからささやかなプレゼント。

「先生、おめでとう!」お花の贈呈は、いつもやんちゃなチビッコ集団。

 

奥田先生は、柔道歴60年。

この近江八幡柔道連盟の創設者の吉田先生に柔道を習っていたんだって。

半年間は、ずーっと受け身ばっかり・・・。

試合に出られるようになっても、黒帯は、5年も取りに行かせてもらえなかったんだって。

 

 

そんな、奥田先生が、柔道をやっていてよかったと思うことは、いっぱいあるって言ってたよね。

○体が丈夫になったこと。

○受け身が出来るから、けがをしなかったkoto。

○厳しい練習に耐えてきたから、苦しいことにも、負けずに頑張れた。

他にもいっぱい!

 

柔道の素敵なところをいっぱい知っている奥田先生。

これからも、お元気で、ご活躍されることをお祈りするとともに、

引き続き、私たちのご指導、よろしくお願いします。

 

それから、先生。

 

お菓子、ありがとう!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿