12月9日(土)サンビレッジで、市民総合体育大会 中学生の部が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/026d2891ec5e19a8e621a6d0a75a7b23.jpg)
近江八幡市では、柔道部のある中学が八中と兄弟社だけですが、ぜひ柔道を続けて、ゆくゆくは、指導者として頑張ってほしいと小森先生よりお話がありました。
中二男子 ゆうき君。道場でも一番頑張って練習してきました。練習の成果を出してがんばれ!試合結果二位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/0820f2f60de0556367ecb45fbd3fb25a.jpg)
中三男子 けいた君。3年生にとっては中学校最後の大会で毎年優勝のY君との試合。ゴールデンスコア突入!やりきれ!試合結果三位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/c30b35894c060da6168c827c92ecdb3b.jpg)
中三男子 準決勝で、しょうえい君が元八柔連の練習生りゅうせい君と試合し3分を超え、ゴールデンスコアへ~この時点で33分戦っています。
どちらか、攻めた方が勝ち、諦めない方が勝ち、お互い譲らずゴールデンスコアも超え、3分の延長試合の中、しょうえいくんの払い腰が決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/502a8bf12b1bb75a494dd621c9db7985.jpg)
幼稚園の頃から同じように道場へ通い、互いを高めあい、切磋琢磨してきた二人がこの場で試合をしている姿に息をするのも忘れて応援していました。よく頑張りました。試合結果二位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/a0de4e315a778dc7d03c2e9038ed1b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/ccf714959c78b75982414bf9e6590dbb.jpg)
皆、勝っても負けても今日の試合は今しかありません。
どうせならやりきって攻めきって悔いのないように!
今年は大会開催日が変更になり、大変寒い中でしたが、設営、運営していただいた皆様にはお礼申し上げます。
大会の挨拶でもありましたとおり、柔道人口は減少していますが、今日来ていた子供たちが皆様から教えていただいたことを胸に社会に出ても精力善用、自他共栄の精神で頑張ってほしいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます