7月1日 梅雨真っ只中、長い間温めていたサプライズ
中井等先生の還暦のお祝いを八柔連皆でしました。
還暦!?誰が?えっ中井先生て還暦なん?もっと若いと思ってた!何人もが発した言葉を聞きながら完成させた寄せ書きと、赤色のインナーをプレゼントしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/d2918d0c31b693009d9d77329a6e014e.jpg)
先生のお祝いに駆け付けた中学生、高校生、大学生など仲間たちが先生を胴上げ~!!
中井先生にご指導いただいた子供たちもこんなに大きくなりました。皆、感無量です!(涙)
中井先生還暦おめでとうございます。
そしてこれからもご指導よろしくお願いします。
あなたにとって柔道とは?
あなたは柔道が好きですか?
何のために柔道をしていますか?
一人ひとり答えは違います。
中々日々新しい事に向かい、気付き、発見は難しいですが、我が子と一緒に過ごせる時間は限られています。
親と家にいるよりも友達と遊ぶことが優先になり、私も少しずつ少しずつ子離れしていかなくてはいけないのかな?と感じる今日この頃…
かわいさ故に、厳しく叱りすぎ泣くわが子と泣けてくる私を
~柔道はやるのと見るのは違うねん。
お母さんは褒めたって!こっちで言うから!~と言っていただいたのがつい最近のようです。
八柔連では指導者の先生方、保護者の皆様、仲間たちが三位一体となり親子共々育てていただいています。
改めて、人というかけがえのない財産を大切にしたいと思える一日になりました。
先生方、保護者の皆様これからも、ご指導よろしくお願いいたします!
皆様に感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/ac7a54e89d490478b5d43f881501a29e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます