1月22日(日)。24年度初の月例大会がありました。
この大会は、月に1度の道場内大会です。
「今日、ボクな、全部勝ったでぇ!」と得意そうに話してくれたショウ君。でも、ショウちゃんは最優秀選手ではありませんでした。
最優秀選手に輝いたのはジン君でした。お母さんが「なんでぇ?!」って言ってたけど・・・・。先生はちゃんと見ているんですよ。ジン君の頑張りを!
みなさんもご存じの通り、月例大会では、一番たくさん勝利した人が優勝というわけではありません。
一番頑張っていた人が最優秀選手として「際田杯」が授与されるんです。
最優秀選手は、リーダーのジン君。優秀賞にカホちゃん、ナオ君、ユウ君、そして最多勝のショウちゃんでした。
練習の終わりに、先生の「どういう気持ちを持って柔道をするんだった?」という質問に
自信を持って「負けない心」「あきらめない心」「チャレンジする心」と大きな声で答えてくれたタッちゃん。
今回の月例大会では、自分から技をかけようと頑張っているみんなの姿がいっぱい見られました。
これからも、「3つの心」をいつも胸に頑張ってね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます