第37回小学生柔道大会が3月12日日曜日県立武道館で行なわれました。
午前中団体戦1チーム出場し、1回戦勝利しましたが、2回戦は前回優勝チームと対戦し、勝つという強い気持ちで挑みましたが、相手チームの上手さに勝てず、もっと練習して上手くなりたいという気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/cb4bffb3536799ecd0e8af5801db1fbf.jpg)
午後からは個人戦
6年 聡二郎くん 2位
4年 愛都ちゃん 2位
3年 秀豊くん 優勝
という結果になりました。
他にも初試合ながらも初戦勝利したり、みんなそれぞれ本当に頑張りました。
6年生は小学生最後の試合となりましたが、皆の成長を感じ、じんとするものがありました。
最後に先生からも「各々、今日の反省をしっかりして、次に活かせるように日々努力していきましょう」と話されました。
柔道に出会えたこと、出来る事、感謝して皆で一歩一歩成長して行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/71a4fe9c67c7cca3238e91899c7f685e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/92510690aecebb13cc5832ad4dc796f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/fe08ea4938854742531688615455a84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/1603044fc4449680dc74623987855a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/05ca012232c47edc3b9bc7d9526b012b.jpg)
午前中団体戦1チーム出場し、1回戦勝利しましたが、2回戦は前回優勝チームと対戦し、勝つという強い気持ちで挑みましたが、相手チームの上手さに勝てず、もっと練習して上手くなりたいという気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/cb4bffb3536799ecd0e8af5801db1fbf.jpg)
午後からは個人戦
6年 聡二郎くん 2位
4年 愛都ちゃん 2位
3年 秀豊くん 優勝
という結果になりました。
他にも初試合ながらも初戦勝利したり、みんなそれぞれ本当に頑張りました。
6年生は小学生最後の試合となりましたが、皆の成長を感じ、じんとするものがありました。
最後に先生からも「各々、今日の反省をしっかりして、次に活かせるように日々努力していきましょう」と話されました。
柔道に出会えたこと、出来る事、感謝して皆で一歩一歩成長して行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/71a4fe9c67c7cca3238e91899c7f685e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/92510690aecebb13cc5832ad4dc796f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/fe08ea4938854742531688615455a84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/1603044fc4449680dc74623987855a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/05ca012232c47edc3b9bc7d9526b012b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/70d285697956e4a9333e7fe653d0bd4d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます