

今年も子供たちとクリスマスケーキを作りました。
作ったといっても、焼いたスポンジ買ってきて、
生クリーム泡立ててフルーツはさんだりしただけですが(^^;A)
今年はひとりいっこづつ作ることに。。。。。
まずはスポンジの真ん中にクリームを塗ってフルーツをはさみます。

あとは回りにもクリーム塗って、
思い思い好き勝手に飾り付け。

おにいちゃんは誕生日がクリスマスに近いので、
弟が作っているのは、お兄ちゃんにプレゼントする
バースディケーキ


『これを楽しみにしてたんだよね!』
って、二人とも、んがああああああっ(笑)

お菓子づくりとかすんごい嫌いで、
ペッペッペッってな調子の私w
義兄から前にもらってあった、電動の泡立て器なるものを使ってみたが、、、
配線がじゃま!重い!ボタンが固い!ベタベタになってどこにも置けない!
などなどキーキー怒りまくってました(笑)
そんなことはどこ吹く風の子供たちは楽しそうにケーキを完成させ、
お子様シャンペンの栓を抜いて、
ハッピーバースデー!!!!

さてさて、今夜サンタさんは家に来るのでしょうか。。。。
昨日私との約束をやぶって、こっそりDSをやっていたふたり。
この約束破りは3回目なので、私もかなり怒りましたけどね
