1997年に放送された連続ドラマです。
当時めっちゃハマってみていて、その後再放送でもまたハマり、
最近の再放送を見てまたハマってましたw
とにかくドキドキしたりハラハラしたりイライラしたり、
入り込んでみてしまう。
結末わかっているのに、途中でどうしても結末をねじ曲げたくなってしまう。
そう!あの結末が気に入らねーのよ
切なくてツラすぎる結末と思えるのです、私には。
そして、それまでドラマの二人を見守って来た気持ちを裏切られるような。
(勝手だね(笑))
で、再放送の最終回を見て、やっぱりがっくしだったわけで。
なにげなくmixiのコミュでミセスシンデレラを探してみたら、
そこのトピに、誰だか知らん人が書いたこのドラマの続編小説があるという情報が。
さっそくgoogleで「その後のミセスシンデレラ」について検索してみると、
ありました
続編w
で、一気読み。
はああっ、なっとくー。
こうでなくっちゃw
どなたか知りませんが、うまかったですw
それぞれのキャラが言いそうなことを、言いそうなくちぶりできっちり書いてあって途中でニヤニヤw
確かにあのラストシーンで、あの子ひとりで走って行っちゃってあぶねーなーと思ってみてました(笑)
そこに見事に話がつながっている。
これ脚本にして続編作ってもいいんじゃん?
でもキャストが難しいか。。。。。
もうかなり見た目が変わってしまっているし。。。。。
主演の内野さんもいまや「光さん」というよりは、山本勘助(大河ドラマの役柄)のイメージだし。
薬師丸さん、最近見ないし。(木更津キャッツアイ以降見てないような。。。)
こんな風に「勝手に続編」的な小説があるとは、面白いものを発見しましたw
ドラマではなんといってもフミヤの曲にやられる。
絶妙なとこで入ってくるのよねー、これが。
やっぱり二人が急接近していくあたりがめっちゃ素敵でワクワクしながら見られるけど、その後結局ドロドローってなっちゃって、、、、
うまくいきそうになるとジャマが入る。
しょーじき、最終回のその後を、自分で妄想しないといられないくらい納得いかない結末なのよね。
このその後の小説書いた人の気持ちわかるわー。
このドラマが放送された頃って、
まだインターネットがまったく普及していなくて、
ホームページに画像が入ってるのがめずらしいくらいの時代でした。
なので公式ホームページなんてものはなかったと思います。
以下はウィキの情報サイトです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミセスシンデレラ
当時めっちゃハマってみていて、その後再放送でもまたハマり、
最近の再放送を見てまたハマってましたw
とにかくドキドキしたりハラハラしたりイライラしたり、
入り込んでみてしまう。
結末わかっているのに、途中でどうしても結末をねじ曲げたくなってしまう。
そう!あの結末が気に入らねーのよ

切なくてツラすぎる結末と思えるのです、私には。
そして、それまでドラマの二人を見守って来た気持ちを裏切られるような。
(勝手だね(笑))
で、再放送の最終回を見て、やっぱりがっくしだったわけで。
なにげなくmixiのコミュでミセスシンデレラを探してみたら、
そこのトピに、誰だか知らん人が書いたこのドラマの続編小説があるという情報が。
さっそくgoogleで「その後のミセスシンデレラ」について検索してみると、
ありました

続編w
で、一気読み。
はああっ、なっとくー。
こうでなくっちゃw
どなたか知りませんが、うまかったですw
それぞれのキャラが言いそうなことを、言いそうなくちぶりできっちり書いてあって途中でニヤニヤw
確かにあのラストシーンで、あの子ひとりで走って行っちゃってあぶねーなーと思ってみてました(笑)
そこに見事に話がつながっている。
これ脚本にして続編作ってもいいんじゃん?
でもキャストが難しいか。。。。。
もうかなり見た目が変わってしまっているし。。。。。
主演の内野さんもいまや「光さん」というよりは、山本勘助(大河ドラマの役柄)のイメージだし。
薬師丸さん、最近見ないし。(木更津キャッツアイ以降見てないような。。。)
こんな風に「勝手に続編」的な小説があるとは、面白いものを発見しましたw
ドラマではなんといってもフミヤの曲にやられる。
絶妙なとこで入ってくるのよねー、これが。
やっぱり二人が急接近していくあたりがめっちゃ素敵でワクワクしながら見られるけど、その後結局ドロドローってなっちゃって、、、、
うまくいきそうになるとジャマが入る。
しょーじき、最終回のその後を、自分で妄想しないといられないくらい納得いかない結末なのよね。
このその後の小説書いた人の気持ちわかるわー。
このドラマが放送された頃って、
まだインターネットがまったく普及していなくて、
ホームページに画像が入ってるのがめずらしいくらいの時代でした。
なので公式ホームページなんてものはなかったと思います。
以下はウィキの情報サイトです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミセスシンデレラ