さて、
かれこれ1年間、ミシンを出していないような。。。。。。。
ウォーミングアップにちょうどいいやと、
子どもたちが空手で使う『棒』のケースを縫いました。
次男の野球のバットケースを作ろうと思って買ってあった
ナイロンの生地があったので(バットケースはじいじに買ってもらった)、
その生地で作れるだけ作ると棒ケースは7つできた。
ひたすらに7つ縫って夜中の3時半![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
こんなやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/324898647530998b88acf5d961596b14.jpg)
茶帯になって、古武道の棒で戦うやつをちょっとかじるらしい。
あの孫悟空の如意棒みたいな感じね。
棒といっても練習用はホームセンターで売っている丸い棒を
身長プラス15センチくらいに切ってもらうだけ。
だからだいたい140~150センチくらいなのかな。
なので写真ではケースはたたんであるけど、
細ながーい袋なのです。
棒は一緒に空手をやっている友達のお父さんに車を出してもらって、
長男がホームセンターで買ってきた。
しかしホームセンターで買った木材でも、
むき出しで持ち歩いていると捕まるから
ケースにいれないといけないらしい。
専用のケースは1500円するらしい。
買いに連れて行ってもらったお礼にと、友達の分も作り、
たくさん作ったので一緒に始める他の子どもたちにも配る。
目新しい事が始まると、子どもたちもウキウキ楽しそうw
なんか、みんなが私の作ったケースを持っているのを見るのも楽しいw
ミシンも好調!
早くデザインフェスタの作業はじめろよー、自分(^^;A)
かれこれ1年間、ミシンを出していないような。。。。。。。
ウォーミングアップにちょうどいいやと、
子どもたちが空手で使う『棒』のケースを縫いました。
次男の野球のバットケースを作ろうと思って買ってあった
ナイロンの生地があったので(バットケースはじいじに買ってもらった)、
その生地で作れるだけ作ると棒ケースは7つできた。
ひたすらに7つ縫って夜中の3時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
こんなやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/324898647530998b88acf5d961596b14.jpg)
茶帯になって、古武道の棒で戦うやつをちょっとかじるらしい。
あの孫悟空の如意棒みたいな感じね。
棒といっても練習用はホームセンターで売っている丸い棒を
身長プラス15センチくらいに切ってもらうだけ。
だからだいたい140~150センチくらいなのかな。
なので写真ではケースはたたんであるけど、
細ながーい袋なのです。
棒は一緒に空手をやっている友達のお父さんに車を出してもらって、
長男がホームセンターで買ってきた。
しかしホームセンターで買った木材でも、
むき出しで持ち歩いていると捕まるから
ケースにいれないといけないらしい。
専用のケースは1500円するらしい。
買いに連れて行ってもらったお礼にと、友達の分も作り、
たくさん作ったので一緒に始める他の子どもたちにも配る。
目新しい事が始まると、子どもたちもウキウキ楽しそうw
なんか、みんなが私の作ったケースを持っているのを見るのも楽しいw
ミシンも好調!
早くデザインフェスタの作業はじめろよー、自分(^^;A)