昨日は次男の野球がお休みで、久しぶりに朝寝ができるぞ~!と
前の日に調子に乗って夜更かししてしまいました。
最近は12時には寝るようにしていたのに、久々の1時半。
翌朝、、、、、、、
目が覚めると、、、、、
なんと11時半でした
10時間も寝てた
おかげで起きてみると、ガッツリ頭痛
しんどーい一日となってしまった。(半日か)
9時頃、先に起きていた次男に起こされたときに起きときゃよかったよ。
「ママ~、さみしいから起きてきて~」と起こされ、
「え~、せっかくなんにもない日だから起こさないで
」とお断りしました。
で、10時間寝てしまったというわけです。
そして、昨日は
塾で5時間勉強してきた奴がいます。
もちろん長男です。
4時から6時までは、試験前の塾での勉強で、
そのあと6時から9時まで自習室で数学の課題をやってきたようです。
この5時間、どれだけ集中できていたかは疑問ですが、
帰ってくると「頭がいた~い。頭の中を数字がぐるぐるまわってる~」と訴えておりました。
ふだんから、こんな日があるような子だと楽なんだけどなー。
それでもまだ課題が半分終わっただけ。
今日もがんばってもらわないと。
前の日に調子に乗って夜更かししてしまいました。
最近は12時には寝るようにしていたのに、久々の1時半。
翌朝、、、、、、、
目が覚めると、、、、、
なんと11時半でした

10時間も寝てた

おかげで起きてみると、ガッツリ頭痛

しんどーい一日となってしまった。(半日か)
9時頃、先に起きていた次男に起こされたときに起きときゃよかったよ。
「ママ~、さみしいから起きてきて~」と起こされ、
「え~、せっかくなんにもない日だから起こさないで

で、10時間寝てしまったというわけです。
そして、昨日は
塾で5時間勉強してきた奴がいます。
もちろん長男です。
4時から6時までは、試験前の塾での勉強で、
そのあと6時から9時まで自習室で数学の課題をやってきたようです。
この5時間、どれだけ集中できていたかは疑問ですが、
帰ってくると「頭がいた~い。頭の中を数字がぐるぐるまわってる~」と訴えておりました。
ふだんから、こんな日があるような子だと楽なんだけどなー。
それでもまだ課題が半分終わっただけ。
今日もがんばってもらわないと。