今日も楽しくミシンで製作ー。
夕方ごろ、
突然下糸が絡まってまったく縫えない状態に陥った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/3ed550fbde4c979bc78fbdb4465ed006.png)
すぐに地元のシンガーミシンを探して電話。
普通に歩いて10分くらいのところだが、
重たいミシンを持っていくのは大変でした。
手で持って歩くには重すぎるので、
コストコの袋に入れて肩に背負って、
半分サドルに預けて、チャリを押してノロノロと。
途中で位置を直していると、
おじいさんが「大丈夫?」と声をかけてくれました。
それだけ必死感出てた(笑)
なんとかたどり着いてみてもらうと、
長年のホコリなどが内部にたまっているのが原因とのことで、
オーバーホールしてもらうことに。
またまた出費、、、
ミシンが治ってきたら、
この出費を取り戻すべく、
もりもりバックを作って売ります!!!
頑張るぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/c96f1344f8193880bcfe900dda8cfb84.png)
夕方ごろ、
突然下糸が絡まってまったく縫えない状態に陥った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/3ed550fbde4c979bc78fbdb4465ed006.png)
すぐに地元のシンガーミシンを探して電話。
普通に歩いて10分くらいのところだが、
重たいミシンを持っていくのは大変でした。
手で持って歩くには重すぎるので、
コストコの袋に入れて肩に背負って、
半分サドルに預けて、チャリを押してノロノロと。
途中で位置を直していると、
おじいさんが「大丈夫?」と声をかけてくれました。
それだけ必死感出てた(笑)
なんとかたどり着いてみてもらうと、
長年のホコリなどが内部にたまっているのが原因とのことで、
オーバーホールしてもらうことに。
またまた出費、、、
ミシンが治ってきたら、
この出費を取り戻すべく、
もりもりバックを作って売ります!!!
頑張るぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/c96f1344f8193880bcfe900dda8cfb84.png)