目が覚めると9月だった。
もう9月。
恐ろしい勢いで1年が過ぎて行く。
歳をとると1年があっという間になってくるのは当たり前という説を最近知って、
自分なりに納得がいったという話。
子供の頃は1年が長かったという思いは
あまり無い私ですが、
確実に今の方がせわしなくすぎていっているのは感じる。
それは、5歳の子供にとっての1年は、
これまで生きてきた人生の5分の1の長さ。
それに比べ、私にとってそれは52分の1の長さということになるからだ。
1メートルの紐として考えてみると、
5歳の子供の1年が20センチ、
私の1年は2センチにも満たないのである。
そりゃあ短い!
「楽しい時間は早くすぎる」とかで、
もう毎日が楽しすぎてあっというまー!なんてことならいいんだけどねー。
2センチの1年の中でも、
やっぱり、楽しい時間は早く過ぎて、
辛いときはしっかり長い気がします。
私にとって、
過去いっちばん長かった時間というと、
長男を帝王切開で産んだ日の夜。
オペの麻酔が切れてから、
痛み止めが使えるまでの間。
1分が恐ろしく長くて、
止まってんじゃないかと思うほどだったなー。
9月も盛りだくさん。
ちゃちゃっと楽しく過ごしましょう!
さて、昨日は
パーマネントかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/81c0ee3391c674b86948d15b41e424a8.png)
そして、夜7時から8時の間に、
あちゃこさんがその日のお教室で作ったパンとタルトを届けてくれることになっていましたが、
cture Booのベースのコバさんが、
8時から近所のライブバーで三曲演奏する日でもあった。
車でうちに届けにきてくれるあちゃこさんも巻き込んで、一緒にライブをちょこっと見よう!
ということになりましたが、
あちゃこさんが8時に間に合うか?!って感じで、2人で数分遅れてなんとか入場。
演奏前のMCの間にすべりこみました。
晩飯の買物、支度があるので、
1時間といられなかったけど、
ハーモニカの会の人々のライブということで、
みなさん、ハーモニカを吹いてました。
(こんな感想あるかい?!(笑)
もちろん楽しいライブでしたよ!)
あちゃこさんにもらった
タルトとパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/0398fe7b20e75cd697ae9f1b1af63e0b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/e0dd790201070eb7644e0ed46d15c2f1.png)
この日あちゃこさん、お教室三ヶ所ハシゴしてこれだけ作ったんだって!
すげー!
好きなんだねー。
日々の料理をシブシブやっている私からしたら、
超絶無理。
こんなに頂いちゃって感謝です!
この勢いであちゃこさん、
店出しちゃうんだろうなー。
楽しみ!
スーパーにてあちゃこさんと買い物して車に乗り込んだら、
「八王子国の歩き方」の中野さんを発見!
あちゃこさんの店が出来たら、
食レポお願いしまーす!!!
もう9月。
恐ろしい勢いで1年が過ぎて行く。
歳をとると1年があっという間になってくるのは当たり前という説を最近知って、
自分なりに納得がいったという話。
子供の頃は1年が長かったという思いは
あまり無い私ですが、
確実に今の方がせわしなくすぎていっているのは感じる。
それは、5歳の子供にとっての1年は、
これまで生きてきた人生の5分の1の長さ。
それに比べ、私にとってそれは52分の1の長さということになるからだ。
1メートルの紐として考えてみると、
5歳の子供の1年が20センチ、
私の1年は2センチにも満たないのである。
そりゃあ短い!
「楽しい時間は早くすぎる」とかで、
もう毎日が楽しすぎてあっというまー!なんてことならいいんだけどねー。
2センチの1年の中でも、
やっぱり、楽しい時間は早く過ぎて、
辛いときはしっかり長い気がします。
私にとって、
過去いっちばん長かった時間というと、
長男を帝王切開で産んだ日の夜。
オペの麻酔が切れてから、
痛み止めが使えるまでの間。
1分が恐ろしく長くて、
止まってんじゃないかと思うほどだったなー。
9月も盛りだくさん。
ちゃちゃっと楽しく過ごしましょう!
さて、昨日は
パーマネントかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/81c0ee3391c674b86948d15b41e424a8.png)
そして、夜7時から8時の間に、
あちゃこさんがその日のお教室で作ったパンとタルトを届けてくれることになっていましたが、
cture Booのベースのコバさんが、
8時から近所のライブバーで三曲演奏する日でもあった。
車でうちに届けにきてくれるあちゃこさんも巻き込んで、一緒にライブをちょこっと見よう!
ということになりましたが、
あちゃこさんが8時に間に合うか?!って感じで、2人で数分遅れてなんとか入場。
演奏前のMCの間にすべりこみました。
晩飯の買物、支度があるので、
1時間といられなかったけど、
ハーモニカの会の人々のライブということで、
みなさん、ハーモニカを吹いてました。
(こんな感想あるかい?!(笑)
もちろん楽しいライブでしたよ!)
あちゃこさんにもらった
タルトとパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/0398fe7b20e75cd697ae9f1b1af63e0b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/e0dd790201070eb7644e0ed46d15c2f1.png)
この日あちゃこさん、お教室三ヶ所ハシゴしてこれだけ作ったんだって!
すげー!
好きなんだねー。
日々の料理をシブシブやっている私からしたら、
超絶無理。
こんなに頂いちゃって感謝です!
この勢いであちゃこさん、
店出しちゃうんだろうなー。
楽しみ!
スーパーにてあちゃこさんと買い物して車に乗り込んだら、
「八王子国の歩き方」の中野さんを発見!
あちゃこさんの店が出来たら、
食レポお願いしまーす!!!