5月ともなれば、

ジャジャーン!

いろいろぶっ込んで
もう汗だくっす。
日中はかなりの暑さですよね。
朝チャリで通勤すると、
ついたときには汗びしょ。
そして、今年は
マスクもつけてなきゃいけない。
マスクで熱中症なんてニュースも聞くようになったし、
これからどんどん暑くなったら、
おらもうきっと倒れちゃう。

ジャジャーン!
新しいハンディファンを購入!
その名も
アイファン!
ネーミングもダジャレてて気に入った(笑)去年まで使ってたハンディファンは、首から下げられてよかったんだけど、
電池式だから、すぐにパワーが落ちて
こころもとなーい感じに。
アイファンは、
なんと、充電式!
しかも三段階の強弱もあって、
かなりパワフル!
自立したり、
首から下げて顔の方を向けたりは出来ないけど、
まあうちわや扇子を使うタイミングで
使えばいいし。
ヘッドフォンを首にかけたみたいなツインファンも気になる。
今年はあれも買っちゃうかも。
マスクしてチャリ通勤は
何か対策考えないと
まぢで危ない。
朝マスクを濡らして絞ってから行ってみようかと思ってる。
外食に行けない今、
もうとにかく毎日ごはんをつくってる。
なんとなく外から買ってくる調理済みのものも心配だったりして、家でしっかり加熱したものを食したい。
料理は嫌いだが仕方ない。
きちんと栄養あるものを食べて、
免疫力をアップせねば!!!
これまで以上に料理にに力を注いでいるが、
家族はなんとも思ってなさそう。
今日はネタも尽きてきたので、
なぞの創作料理

いろいろぶっ込んで
バランス丼。
味に飽きないように、
豆もやし、小松菜、舞茸はニンニクと塩コショウでさっぱり。
鶏肉とナスは照り焼き風に。
ほかに、海苔とチーズも入ってる。
子供たちは卵黄を落として。
明日はなんにしようー。
人が作ってくれたおいしいものを食べに行きたいわあー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます