今年も商店のお祭りに、わなげ屋で参加しました~~~!
準備大変でした。。。。
寝る時間減った。。。。
それなのになぜやる?
それは楽しいから~~~~~www
疲れるが楽しい。
なにより子供たちが楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/f6d8fd2c5badef3de522d7e4918cdec2.jpg)
私の仕事は主に、こういうのを書いたり、
事前に家でモクモクとやる作業。
エプロンや腕章なども作りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/63803cc546fe07ba026707e50462da63.jpg)
客寄せのために、孫悟空のかっこをしたにゅん。
わなげにめっちゃハジケてますwww
参加者の子供たちはみんな、「さくら」をやったり、
呼び込みやったり、店を手伝いましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/dd2f3a103bb69a7560ef7a49769dd25a.jpg)
労働のあとのヤキソバはうまいっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/b6fa315a8204cae27d60ca013f00f277.jpg)
帰り道に「楽しかった~~~~
」という長男に、
「ただ、お客さんとしていくのとどっちが楽しい?」と聞くと、
「お店出す方!」という解答がw
この楽しさ、ちゃんとわかってるらしいwww
準備大変でした。。。。
寝る時間減った。。。。
それなのになぜやる?
それは楽しいから~~~~~www
疲れるが楽しい。
なにより子供たちが楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/f6d8fd2c5badef3de522d7e4918cdec2.jpg)
私の仕事は主に、こういうのを書いたり、
事前に家でモクモクとやる作業。
エプロンや腕章なども作りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/63803cc546fe07ba026707e50462da63.jpg)
客寄せのために、孫悟空のかっこをしたにゅん。
わなげにめっちゃハジケてますwww
参加者の子供たちはみんな、「さくら」をやったり、
呼び込みやったり、店を手伝いましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/dd2f3a103bb69a7560ef7a49769dd25a.jpg)
労働のあとのヤキソバはうまいっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/b6fa315a8204cae27d60ca013f00f277.jpg)
帰り道に「楽しかった~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
「ただ、お客さんとしていくのとどっちが楽しい?」と聞くと、
「お店出す方!」という解答がw
この楽しさ、ちゃんとわかってるらしいwww
楽しそうだな~準備も頑張ったんだね。
そして相変わらずポップが上手だよね~
新しい横断幕のデザインしてもらいたいくらいだわ…私は大の苦手で…
大人も子どもも一緒にお店出せるのって嬉しいんだろうね。
わ、私は…やっぱり苦手(汗
そういや、もひとつの日記には、孫悟空の衣装のできるまでを、
ずーっと書いてたんだけど、
こっちは幼稚園関係者も読んでるから、ネタバレ避けてのっけてなかったんだよね。
これは来月のお祭りに幼稚園でパレードに参加するときの衣装なんだ。
今度こっちにものっけよう。
もう運動会で一度披露しちゃったからねw
ポップかいたり、何枚も腕章の生地を切り出したり、
他に飾り付け用のラーメンマークを厚紙から20個切り出したりしてたら、
手が筋肉痛。。。。手のひらが筋肉痛。。。
あんまならんよね。
背中と肩と手。。。バキバキで、マッサージに通ってるw
マッサージ代のが高くつくよね。。。(^^;A)
ま、どれも勉強!技術向上!
いろんなもの作れば、それだけできるものも増えてくる!
ってな、気持ちでやってるよw