どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

身体が大きくて重い人の移乗方法としてスライディングボードなどなど

2018年06月08日 14時31分17秒 | 介護必需品・介護技術

昨夜も母は いっぱい叫んでいました

今日は 昼過ぎまで まるで静か・・・

ひょっとしたら 昼夜逆転かもしれませんので

 

昼だ昼だと 寝ている母を叩き起し

お昼は いただきもののスイカを たくさん食べました

海苔巻きにした お餅を 一欠けらだけ食べました

(危険なのだけれど お餅が大好きなので

 

そういえば

昨日は

白菜の一欠けらが

喉に詰まりそうになって

あわてましたっけ・・・

2018年6月3日 墨田の花火

 

身体が大きくて重い人の移乗方法を教えてください

体重のある方の介護は本当に大変ですよね。お察しします。

車椅子とベッド間の移乗でしたらスライディングボードというのがあり、
私達スタッフも体重のある入居者さんの時は、腰痛防止の意味でも活用しています。
慣れるまでちょっとコツがいりますが、慣れたら本当に楽ですよ。
移乗先の方を低くしておくとスムーズです。

これはほんの一例ですが、<手順>の(5)の動画を見ればわかりやすいかと思います。
http://info.eijinkai.or.jp/rehabili_advice/2013/01/post-24e7.html

経験から申し上げますと、長方形より、角が丸まっていてブーメラン型にカーブしているタイプの方が断然使いやすいです。

 


 


http://item.rakuten.co.jp/zengozen/u-548/

 

 道具を利用する、電動ベッドを利用されているようであれば、

利用者様にこえ掛けしながら背上げの機能を利用して、上半身を60度程度あげれば

後は足を移動してもらうのみで楽に車椅子に移乗可能となります、

こえ掛けをして相手の力を利用する、自分の力だけでは体重のある方を移乗

させるのは難しいです、相手と息を合わせて こちらにうつりますからと

相手との呼吸を合わせる事が重要です。

 

下記はNHKの楽らくワンポイント介護というサイトです、

介護の移乗等のやり方がわかりやすく説明されています、参考にして下さい。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/one_kaigo/

 


 

・ベッド⇔車いす間の橋渡し。座ったままの移乗が可能!
・強度と柔軟性を兼ね備えた特殊な素材を使用しています。
・裏面には滑り止め帯が2本ついているので、安心。
・お尻の下に差し込む際や、持ち運びに便利なグリップが3ヶ所についています。

便利だが お値段は少々・・・高いぞぉ

 

介助にスーパーの袋などつるつるすべるものを敷くと案外移動しやすいですよ

  横への移動は つるつるで オーケーだけれど

  上げたり下げたりは 難しいよね・・・・

 

でも自分一人で がむしゃらに動かそうとしてできないことが

声掛けひとつ 母に 少しでも協力してもらえると

驚くほど簡単な場合があります

 

かぁちゃん おうえんたのむぜよ

 

そういえば 今日のおむつ交換は簡単にできたよね

逆らわず 協力するだけ~だよ おかあちゃん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive