どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

入院のための準備 今回は・・?

2018年06月13日 13時19分40秒 | 介護・病気・認知症

いままですでに 色々な所に入院してきた母ですが

今回の総合病院は 12年目の経験でした。

 

はっきり12年と言えるのは

すべてがコンピューターに記録されていたからです。

 

驚くほど早くに過ぎ去った年月ですが

機械はお利口さんでした

 

いままで あちゃこちゃで 入院のための必需品って

だいたい似たようなものですから

今回も似たようなものを 軽く持って行きました。

 

足りなければ 日を換えて持って行けばいいくらいで・・・・

 

ところが ところがです

 

何にもいらなかったのです

母の場合はオムツですから 

ほかの人に最小限必要な下着もいらないし

勿論寝巻もいりません

 

食事の時に必要なもの色々

口腔ケアーに必要なもの色々

タオル・バスタオル・オムツ・換えパット

ティッシュペーパー お顔拭き

 

オールセットで お借りできました。

 

冷蔵庫にテレビにトイレ 洗面台 クローゼットなどなど

(テレビは カメラにもなるらしい)

今回も個室ですけれど 部屋代は一日2000円

(ちょうど空いたばかりだったし 二泊三日予定だったしで)

以前の3000円と比べると 高級ホテルと安モーテルとの違いですよ

なぜか 高級ホテル並みで2000円

 

その他もろもろの必需品は別料金ですけれど・・・

 

介護士さんのお世話の仕方が また本物プロ

毎日 お湯で体の洗浄 お下のお世話

細やかな オムツ交換 体位変換

床ずれの手当

(床ずれの箇所は 専門の看護士が 寸法まで計っていました)

 

部屋のお掃除は お掃除のプロ達

 

誰が看護師で 誰が介護師かは 良く解りませんが

みな ちゃんと ネームを付けています

 

皆様のおかげで

無理難題言いながら

母は とても気持ちよく眠る事が出来ました。

 

(経由inspirationlane

1日前  /  308リアクション  /出典:jessica154blog

http://fancylady2012.tumblr.com/post/174779974030

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉鎖病棟 初体験

2018年06月13日 12時33分05秒 | 介護・病気・認知症

昨日の続きから・・・

ようやの事で お部屋の決まった母は 

介護士さんの案内で 車椅子を移動していきました。

 

「閉鎖病棟ですので・・・・」と

案内係の看護士さんの声に 含みがありましたが

 

それが たとえ監獄であろうとも

一秒でも早く 横に寝かせてあげたかったのです

オムツも換えて さっぱりとしてあげたかったのです。

 

最初病院に入った時の 

受付のそばにいたスチュワーデスさんではないですが

みんな 白衣がぴっしりと着られています

髪もちゃんとくくられています。

 

ケバイ(古いのかなぁ)人は 一人もいません

さっさっさっさと みな 軽い動きの中 笑顔です

そして 肩から可愛いボトルが 斜めに掛けられています。

 

なんだか ディズニーにでも出てくるような可愛さなので

つい聞いてしまいました。

 

「それってなぁに?みんなかけているけれど??」

『あっ!これですか?

 ほらね こうやって使うんですよぉ

 急な消毒が必要な時 すぐ間に合うでしょう

 といいながら 使って見せて下さいました。

 

だから 看護士さんは みな 素敵

 

そして・・・・閉鎖病棟に到着。

 

やっぱり 鍵かけですね

出入りする都度 ピンポンを押して

入室退室の時間を記入して

係の人に開けていただきます

 

だから さいさいの出入りは とても面倒ですが

徘徊者と精神不安定者には安全です。

 

一歩そのドアに入った時

まるで 映画の一場面みたい・・・

 

背の高い 髪の長い ほっそりとした若い女性が

ゆらゆらと こちらに向かって歩いて来るではありませんか

・・・目を合わせてはいけない気がしてしまったのは・・・・?

 

すぐさま 別の女の叫び声

「せんせぇ~よんでぇ~~~~いんちょせんせ 呼んでぇ~~~~

「呼んでぇ~~~よんでぇ~~~~ はよ 呼んでぇ~~~

 

 ぎょぇ~ えらいとこに来てしまったよぉな

 

これが 世に言う 閉鎖病棟かぁ

 

2018年6月撮影 カマキリと紫陽花 今から大きくなるのっさ^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive