上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

北イタリア湖水地方とドロミテ:(14)トレ・チーメ山麓のトレッキング

2019-07-21 06:00:00 | 海外旅行
トレ・チーメ山麓のアウロンツオ小屋からラヴァレード小屋までトレッキングです。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(13)コルティナ・ダンペツオからトレ・チーメ山トレッキング

2019-07-19 06:00:00 | 海外旅行
ツアー7日目はコルティナ・ダンペツオから北東に位置するトレ・チーメ山のトレッキングへ出かけました。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(12)ファルツァレーゴ峠を越えコルティナ・ダンペツオに

2019-07-17 06:00:00 | 海外旅行
ポルドイ峠を越えた後、いくつかの谷や村を通りファルツァレーゴ峠を越えコルティナ・ダンペツオに向かいます。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(11)ドロミテ街道の最高地ポルドイ峠を超える

2019-07-15 06:00:00 | 海外旅行
ツアー6日目。いよいよドロミテ山塊の中心部へドロミテ街道を東へ進みます。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(10)ドロミテの西の玄関ボルツアーノ散策

2019-07-13 06:00:00 | 海外旅行
今ではドロミテ観光の拠点の一つですが、ボルツアーノの歴史は古く、紀元前15世紀にローマ人がこの地を征服した後に住み着いたとされています。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(9)アルプスの山々に囲まれたオーストリアのインスブルック

2019-07-11 06:00:00 | 海外旅行
イタリア国境を越え、オーストリア共和国第5番目、チロル地方の州都インスブルッグの観光です。 オーストリアに在住の日本人公式観光ガイドさんに案内していただき、旧市街観光は凱旋門から始まりました。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(8)ドロミテのガイスラー山群麓のサンタ・マッダレーナ村

2019-07-09 06:00:00 | 海外旅行
岸壁と牧草地の対比が美しい”ドロミテの原風景”マッダレーナ村。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(7)走る世界遺産に乗ってスイス・サンモリッツへ

2019-07-07 06:00:00 | 海外旅行
列車はベルニナ線の最高高度を抜け、スイスのサンモリッツへと下っていきます。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(6)走る世界遺産に乗ってスイス・サンモリッツへ

2019-07-05 06:00:00 | 海外旅行
スイスのレーティッシュ鉄道はスイス最大の私鉄ですが「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」として2008年に世界遺産リストへ登録されています。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア湖水地方とドロミテ:(5)北イタリア湖水地方「マッジョレー湖」西岸のリゾート地「ストレーザ」

2019-07-03 06:00:00 | 海外旅行
北イタリア湖水地方の「マッジョーレ湖」湖畔のストレーザは、同じリゾート地コモよりも少しカジュルな雰囲気の街です。 . . . 本文を読む
コメント