明日は猛烈に雨が降るらしい。
しかも通勤時間帯に。
これまで台風の時は迷わず年次を取って休み、雪が積もれば少し遅れて行き、
少々の雨ならスニーカーのまま出勤していた。
当然、靴はびっちょ濡れになったけれどまあ我慢していた。
帰りは大抵カンカン照りになるから、長靴を絶対に履く事はなかったのだ。
そもそも車通勤なので、長靴を履いたまま運転するわけにもいかず
はき替えるのが面倒だったしー
しかし、しかーし。
このところの雨は半端ない。
勤務先の駐車場から現場へは結構な距離があり、歩道に沿って
いつもは水のない幅1.5メートルほど、深さも同じくらいの水路があるのが、
轟々と音を立てて濁流が流れたりするのだ。
ひどい時は歩道まで水が溢れている。
明日もそうなってはまずいので、いよいよとっておきの長靴を出してきた。



わかりずらいですが、長靴です。
一昨年に買った気がしますが、勿体無くて
というか災害や豪雨や豪雪用にしまってあった。
本当はグリーンとかがよかったのに、在庫が無くて止むを得ずこの色に。
明日は長靴デビューとなるか否か?
しかも通勤時間帯に。
これまで台風の時は迷わず年次を取って休み、雪が積もれば少し遅れて行き、
少々の雨ならスニーカーのまま出勤していた。
当然、靴はびっちょ濡れになったけれどまあ我慢していた。
帰りは大抵カンカン照りになるから、長靴を絶対に履く事はなかったのだ。
そもそも車通勤なので、長靴を履いたまま運転するわけにもいかず
はき替えるのが面倒だったしー
しかし、しかーし。
このところの雨は半端ない。
勤務先の駐車場から現場へは結構な距離があり、歩道に沿って
いつもは水のない幅1.5メートルほど、深さも同じくらいの水路があるのが、
轟々と音を立てて濁流が流れたりするのだ。
ひどい時は歩道まで水が溢れている。
明日もそうなってはまずいので、いよいよとっておきの長靴を出してきた。



わかりずらいですが、長靴です。
一昨年に買った気がしますが、勿体無くて
というか災害や豪雨や豪雪用にしまってあった。
本当はグリーンとかがよかったのに、在庫が無くて止むを得ずこの色に。
明日は長靴デビューとなるか否か?