舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

京大サイドから見た「日本国史学会」 (奈良岡聰智京大教授を念頭に置きつつ)

2020-06-09 21:58:12 | 京都大学


日本国史学会とは
によると、

終戦直後、
日本の歴史学界には、占領下の中で、民主主義の名のもとに、マルクス主義経済史観が非常な勢いで入りこんできました。

日本の歴史学はその中で形成されたといっていいでしょう。

現在では直接「マルクス主義」という名を聞くことはまれになりましたが、その残滓は確実に残っております。
多くの学会の歴史観の基本となっており、そのため今の若手研究者でも、無意識のうちに、特定の方向性に導かれてしまっております。

したがって、それらと史観を異にする学会がつくられなければならない、
唯物論的な経済史観、階級闘争史観とは異なった日本史観による、あらたな日本の国史を形成し、議論する場としての学会をつくらなければならない、と強く感じ、「日本国史学会」を創設するに至った次第であります。
                  
日本国史学会 発起人
田中英道(東北大学名誉教授)
小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
中西輝政(京都大学名誉教授)
竹田恒泰(皇学館大学講師)

中西輝政
の名は、学部生の頃、立て看板でよく見かけました。
中西輝政 講演会
(立て看板の存在はこういう意義もある)

ただ、
学部の頃に受講していた(唐渡さんの)「政治史」では既に、

マルクス史観と相反する事実を、
トントントンと並べて(この辺りは訴訟周りでも使える丁寧さ)、

マルクス史観、ちゃいますね

と暗に示していた。

歴史系の講座に(伊藤さんの)「日本法制史」もあった。
当方は単位のため受講した(高校では、世界史・地理選択だったのに)。

こちらも色々な事実を、
スパッスパッと並べて(この辺りは訴訟周りでも使える明快さ)、
検討されていた。

少なくとも、
当方が学部で習った歴史学は、
「唯物論的な経済史観、階級闘争史観」
とは無縁でした。

なので、日本国史学会の設立趣意に、
イマイチ、ピンとは来ないのです。

さて、
先程紹介した、
伊藤さん
もとい、
伊藤孝夫教授とは別に、

伊藤之雄教授(当時)という方が、
日本政治外交史的な講座を担当されていたそうです。
(他の科目と時間帯が被っていたためか、或いは、伊藤孝夫と同じ伊藤姓だったためか、印象が乏しい)。

奈良岡聰智教授がいます。
伊藤会の幹事を、奈良の大学で勤務していた頃から務めている人物です。
有信会会報巻末のゼミ会連絡先一覧で、奈良岡聰智教授の研究室が、連絡先として毎年掲載。
そのため、奈良岡聰智教授の名前を、当方はしっかり覚えています(まぁ、苗字の珍しさゆえ、妙に頭に残るのです)。
若めの学者さんという印象しかなかったのですけど……
実は、
奈良岡聰智教授は、
京大法の博士課程修了と同時に法学博士号を取得した稀有な人物です。
院修了で、いきなり助教授も珍しいです。
 (にしても、researchmapでここまで雑な記述も珍しい……)

で、奈良岡聰智教授は、
前述の日本国史学会で講演をしていたようです。

なので、


などと切り捨てるには、強い躊躇。
ちなみに、奈良岡聰智教授は、(憲法学京都学派の屋台骨)大石眞教授からも可愛がられていたようです。


最後に、奈良岡聰智教授へのインタビュー記事

「現在の生活や社会の在り方といったものは歴史に規定されています。そのため現状の問題点を考え、それを変えようとするならば、歴史に立ち返る必要があります。様々な可能性があったなかで現在があるという感覚をしっかりと持ち、現状を相対化する視点を持つこと。それが歴史観を磨くということです。これは、フェイクニュース、プロパガンダ、誇張、ねつ造といったものに対抗する力にもなります」

これの対極が、

「物論的な経済史観、階級闘争史観」

です。

……メディア・リテラシー?
「現状を相対化する視点」
の前では、フニャフニャなマットでしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詭弁をサクッと切り返してみよう。対・村中璃子編 その二十二(地理の知識が大活躍回)

2020-06-09 20:23:56 | 告発
のつづき。

などという駄文よりも、

ドイツ在住者による
の方が、遥かにPCR検査周りの事情を把握しやすいです。
「不安や心配から検査を希望する人は、公の検査機関で受け付けてもらえないとのことでした。 」
ということは……ということです。
ドイツに住む日本語話者は、
それなりにいます。
なので、和文でドイツ国内の事情を知りやすいのです。
しかも、タダで。


かつて、民法176条と177条との「歪み」を、
所有権に本質的部分と非本質的な部分があって……などという「呪文」でどうにか解決しようする人たちが東大近辺にいたらしい。
しかし、
「民法176条は、177条によって制限されている」
これだけで解決できる事を。
しかも、「呪文」があろうとなかろうと、民法176条と177条に関する訴訟には全く影響しない。

科学の世界には、オッカムのカミソリという考え方がある。
「不必要なものを省く」
という考え方。

「呪文」は訴訟に全く影響しない。だから、「不必要なもの」である。
法学は、科学です(決して宗教ではない)。

「発症しない無症状と潜伏期の無症状は分け」は、
新型コロナウィルス対策には、全く影響しない
だから、
「発症しない無症状と潜伏期の無症状は分け」は、
「不必要なもの」である。
医学は、科学です(決して宗教ではない)。

ていうか「発症しない無症状と潜伏期の無症状」を区別する手立ては、
「未来に起きる事(発症の事実)」にしかない。

白々しい……
HPVワクチン副反応研究を筆の力で妨害した村中璃子にとっては、訴状の受領を拒否するや判事から国語辞典に記された「捏造」の意味を提示せる事は、些末な事なのだろうか。
村中璃子は、駄文の山を作ることを「裁判」である、と勘違いしているのだろう。

人口の少なさ(福岡県と同程度)。人口密度の低さ(日本の二十分の一)。国外との移動手段・移動経路が限らている事。国内公共交通機関の未発達(鉄道は殆ど貨物だけ)。

ぼんやりしていても、ソーシャル・ディスタンスが取りやすい国
それがニュージーランド。



医療専用のマスクを皆さんが使うというのは極めて実際的ではなくて、車がいいからみんながベンツを買いたいということと同じような発想 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルル・ド・ゴールは最初、一人だった。しかし、今ではフランス最大の空港になった。

2020-06-09 18:07:17 | 国際政治
人の擬「空港」化、
ではなく、
只の将校が、偉人になつたよ、
という話(ちなみに晩年のシャルル・ド・ゴール御自宅は、、、城です)。


で紹介されている通り、
・ゴールは隣国からラジオで呼びかけるところから、
始めました。

によると、
YouTubeにて、ド・ゴールのような呼びかけが先日、行われた模様。

新中国連邦国家 

ド・ゴールがBBCのスタジオで話していた頃の、

自由フランス

のように、聞き馴染の無い名前。
ですけど、

を見る限り、当時のドゴールよりも、財力はあるらしい。
明らかに。


新中国連邦国家

がどうなるかは、
関わる人々の才覚
時代の流れ次第、
でしょう。
そもそも、中国帝政期の歴史を見れば、
中央政府の交代は決して珍しくはないです。
辛亥革命後もまた然り。

ちなみに、
シャルル・ド・ゴールは、
才覚(その実例は上記動画にあります)も、
時代の流れも、
持っていた。
明らかに。
才覚と流れがイイ感じに結びつくと、とんとん拍子に行ってしまうものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これでわかった!世界のいま」は、各アクターの下心をキッチリ描く明瞭さが、売り。

2020-06-09 17:28:58 | 日本語動画

当方は見ていても全く気にならなかっただけに、唐突感。

大使、
ではなく
臨時代理大使。
だから、外交官上がりの人物であり、繋ぎ役に過ぎない。

たかが繋ぎ役がしゃしゃり出る事は、宜しくない。


バッシングを受けてNHKさんは、模範的な謝罪文
を出した。
 
ちなみに、
に登場する
 
津山恵子や書き手の高橋史弥は既に、 

米国民主党や過激派組織・ANTIFA影響下にあるのだろう。

それから、
「これでわかった!世界のいま」
もう一つの醍醐味は、
国旗当てクイズ。

 各国旗の制定経緯を念頭に置いた上で、
丁寧に練られている。
その一方で、三択。
なのでイイ感じの難易度です。

#津山恵子 #高橋史弥 のように、
国旗を唾棄するアナーキスト系は興味持てないのでしょうけど……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句・短歌は、「忌」と隣り合わせ。

2020-06-09 16:59:13 | 俳句
新型コロナウィルスの御時世のためか、
スペイン風邪の頃を紹介する記事


には、
お見事な俳句が多々登場します。

花鳥風月を詠むものと思われがちな俳句・短歌の世界。

実は、「忌」を含む季語が、豊富。
(少なくとも、当方は「忌」を含む季語を使う機会、極めて稀ですけど)

たとえば、
「きごさい」で「」と検索すると、
冒頭には、

河童忌
【子季語】
我鬼忌、芥川忌、龍之介忌、澄江堂忌 

が登場します(晩夏の季語です)。

ちなみに、芥川賞に恵まれなかった太宰治は、

桜桃忌(おうとうき、あうたうき)

(仲夏の季語です。)
桜桃忌は、六月十三日(or十九日)です。

 なので……詠みましょう。


桜桃忌 借金取りも 献花する (舶匝) 


……太宰治に対する印象は、

・「走れメロス」を書いた人
・「津軽」で、竜飛岬より先に道がないから転がり落ちるだけ、的な事を書いた人
借金に追われている人、
・命日には毎年、太宰治墓碑に献花する人がポツポツといる
借金に追われている人、
借金に追われている経験に基づいて「走れメロス」を書いた人、
くらいしかないのです。
当方には……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国は、事実上の内戦状態。或いは、「北斗の拳」の世界より、秩序のある世界の方がまし。

2020-06-09 10:06:51 | 政治過程論




敵国とは、


という取引ができるけど……

交渉相手すら不明な米国内では、

トランプ大統領は、
軍隊を動員する必要が生じるでしょうし、
ましてや、警察を解体するなど、
米国を「北斗の拳」の世界にしてしまうも同然。

「北斗の拳」の世界では、
適正手続など望むべくもない。

適正手続が期待できないならば、

同種の制圧事件はあっさり葬り去られるだろう

例えば

これ、事実上のクビです。


そして、対岸の火事ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村秀章の独裁者ぶりを擁護する「エンライト@太古の道先案内人の代理人・美雨」

2020-06-09 09:18:25 | 独裁者・大村秀章
にて「エンライト@太古の道先案内人の代理人・美雨」は、
 大村秀章の独裁者ぶりを擁護し、河村たかし市長に責任転嫁している。

適正手続を唾棄する人々の定跡が並んでいる。





















書きかけの記事もありますね……

他都道府県にとっては、独裁知事が県民を踏みにじってもどうでもよいのでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする