舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

拭き拭けど 窓は風乗り 六花(りっか)だけ (舶匝)

2023-01-07 19:10:07 | 俳句
そういえば、最近、
詠んでいないことに気付く。

に登場する北国風景から、
一句詠みました。

詠まずにいられませんでした。

太平洋側では、なかなか目に出来ない非日常。



リーマンショック直前に始まったBBCの企画「The Box」を思い出す。リーマンショックとともに。

2023-01-05 21:57:54 | 経済
あの頃は、
「バブッている」という声はあれど、
あそこまで荒れるとは、思っていませんでした。

あの浮かれた頃に始まった企画が、

「国際貨物コンテナに、GPSを付けて追跡しよう」
という




ちなみに、そのコンテナの所有者は、
日本郵船でした(のちに同社が慈善団体に寄贈)。
 


辿ったルートは
1: Port of Southampton→ 
2:Greenock→ 
3:Southampton→ 
4:Port of Singapore→ 
5:Port of Shanghai→ 
6:Port of Los Angeles→ 
7:Port of New Jersey→ 
8:Santos, Brazil→ 
9:Hong Kong→
10:Port of Yokohama→
11:Laem Chabang, Thailand→ 
12:Southampton Ports

地球は一つの市場であることを示すにも、
コンテナに付けたGPS装置が故障しやすいことを示すにも、
十分な企画でした。
(地図上の動きが、不自然だったことを覚えています。裏事情はhttps://en.wikipedia.org/wiki/BBC_Box に載ってます)

真っ赤なコンテナは、
スエズ運河を通過し、赤道も越え、
横浜港にも、来ました。

関連 
1 May 2009
From Brazil to Japan and back again

Now he is taking an offer from Japan's Government of 300,000 yen, around 3,000 dollars, to go back to Brazil.


あれから十四年……


アマゾンが1万7000人強をレイオフへ-報道 (ブルームバーグ) 

コロナ明け特需が既に、一段落……

  2022/10/25 
『ついにインフレ終焉の兆し? アマゾンやナイキら在庫爆増で迎えるのは「地獄の年末」』
「アマゾンは2022年4~6月期の売上が前年比7.2%増だったが、同社20年の歴史の中で最も低い伸び率

「23年「厳しい年に」、米中欧同時減速で=IMF専務理事」 https://jp.reuters.com/article/global-economy-imf-georgieva-idJPKBN2TH0SB
『昨年12月下旬に中国を訪問したゲオルギエバ氏は、「22年の中国の成長率は、この40年間で初めて世界の成長率と同じ、ないし下回る可能性が高い」と指摘。 23年についても、今後数カ月の予想されるコロナ感染がさらなる打撃となると予想し、中国が地域と世界両方の成長の足を引っ張る可能性があると述べた』

水際云々よりも、 #中国 経済の「水没」を心配します。 
日米欧を含む地球の経済をも巻き添えにしますから。



「ナンバープレートの封印」が消えるそうです。ただし、今の日本ではなく。

2023-01-04 17:54:31 | 法学
ただし、韓国で。


自動車のナンバープレートに、国の刻印が入ったキャップの取り付けを義務付ける「封印制度」が廃止されることになりました。

現行の法律では、車両後部のナンバープレートの左上のボルトに「封印」と呼ばれる国の刻印が入ったステンレス製のキャップを取り付けることが義務付けられています。

日本では
現在のところ、封印はアルミ製。東京なら「東」、大阪なら「大」といったように、封印の表面には地方運輸局に属する各運輸支局の刻印が入っています。移転登録などの手続きに従ってナンバープレートを取り外すときは、運輸支局の敷地内に限り、所有者が自ら取り外すことができます。ただし取り付けはできず、執行官が車検証と車台番号、ナンバープレートを照合したうえで、封印をします。
(JAF 

道路運送車両法11条5項
何人も、国土交通大臣若しくは封印取付受託者が取付けをした封印又はこれらの者が封印の取付けをした自動車登録番号標は、これを取り外してはならない。ただし、整備のため特に必要があるときその他の国土交通省令で定めるやむを得ない事由に該当するときは、この限りでない。

同法108条 
 次の各号のいずれかに該当する者は、六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
一 第四条、第十一条第五項、第二十条第一項若しくは第二項、第三十五条第六項、第三十六条、第三十六条の二第七項(第七十三条第二項において準用する場合を含む。)、第五十四条の二第七項、第五十八条第一項、第六十九条第二項又は第九十九条の二の規定に違反した者 (以下略)


この自動車封印制度は、現在、韓国と日本、中国だけで施行されています。

恥ずかしながら、知りませんでした。。。


 封印の目的はナンバープレートの取り外しを防止するとともに、車両の盗難犯罪を防ぐ重要な役割があります 
 なので外すだけで処罰対象。

IT技術などの発展により、盗まれたナンバープレートや不正改造された車両を即時に照会できるシステムが整っているほか、改造防止の効果がある反射材を使用したナンバープレートが普及していることから、封印制度を廃止すべきという声が上がっていました。

封印の発行や再発行にはコストや時間がかかるうえ、時間がたつと封印が腐食する問題も指摘されていました。

冬季の路面に撒かれる凍結防止剤(塩化ナトリウム )が、
金属の腐食を加速させます。



……封印制度の廃止は、日本でも時間の問題でしょう。

#籏智広太 「はたちこうた」( Kota Hatachi ( @togemaru_k )。 フェイクニュースとヘイトスピーチ作りの名手による「暴力」

2023-01-02 17:14:18 | 告発
Twitterアカウント「南雲香織」は、
「公開 2023年1月1日
ワクチンデマを大量拡散… 謎の女性インフルエンサーは実在しない「AIアイコン」だった。ツイートには多数の不自然な点も」

という報道を作り出すためのアカウントだったのでしょう。
この報道の書き手は、

#籏智広太  「はたちこうた」( Kota Hatachi ( @togemaru_k )。

元旦の特ダネとしては、注目されやすいでしょう。

しかし、、、


2021年6月10日
独立行政法人経済産業研究所
「武漢ウイルス研究所流出説、海外で再び広がる…ファウチ所長のメール公開、風向き変わる」(藤 和彦 コンサルティングフェロー)

中国・武漢ウイルス研究所流出説の信憑性が、ここに来て急速に高まっている。英ロンドン大学のダルグリッシュ教授とノルウェーのウイルス学者のソレンセン氏が「新型コロナウイルスは実験室の操作でしか得られないユニークな痕跡を発見していた」ことが5月下旬に明らかになった。「ウイルスのスパイクに正電荷のアミノ酸が4つ並ぶ」という自然界には存在しない配列が見つかった

新型コロナウイルスからCGG-CGGという組み合わせの塩基配列が発見されたが、このような塩基配列は自然界では存在せず、ウイルスの感染力を高めるなどの実験を行う際に人為的に注入されることが多いとされている。

コドン表(高校生物の教科書にも載っている)によると
CGG はアルギニン。
塩基性が最も高いアミノ酸。
たとえるならば、、、新幹線の一車両全員が力士。

最初に問題になったのは、昨年1月末に知り合いの研究者から「問題のウイルスは自然に変異したとは考えられない異常な特徴がある」とのメールを受け取ったが、ファウチ氏はその事実を明らかにせず、むしろ「ウイルスは動物から人に感染した」とする自然発生説を強調するようになった。 

こういう矛盾は、
科学的知見を横に置いても見つけることができる。

さて、
南雲 香織 - Kaori Nagumo
@nagunagumomo
のツイート数は莫大。が、現在確認できる最初のツイートは、

幾つかの特徴が表れています。

男性の報道関係者の筆ならば、しっくりくる。
で、フェイクニュースメーカーの文面を眺めると、

アカウント開設日は「2015年3月」と表示されているが、フォロワーとのやりとりが始まっているのは2022年2月19日だ。いまのIDで、それ以前の他者からのリプライは確認できず、7年の空白があることになる。

安保法制反対の声がTwitter上に溢れていた当時、
数年間、放置されていたアカウントが、

安保法制反対の声

を上げていた例は、多々見かけた。

開設当初からフォローしている17のアカウントは、いずれも2021年12月に開設された、フォロワー0、投稿もほぼされていない海外アカウントだった。 

を見る限りフェイクの記述。
 
 投稿の大半が「○時○分00秒」となっていることも特徴的だ。詳細に分析したユーザーからは、「予約投稿」ではないかとの指摘も 

予約投降≒悪、という誤導。フェイク作りの特徴。

いずれもユーザーがSNSに触れやすい時間帯を狙った投稿 
SNSに触れやすい時間帯を狙う≒悪、という誤導。
フェイク作りの特徴。

女性の顔写真を用いているが、前述の通りこれは実在しない人物をAIが描いた写真 

この世に実在しない人物の図画をアイコンとする者は、珍しくない。
肖像権周りのごたごたを避けるなら、手を加えた図画を使うも一計。

ツイートへのリプライのかたちでも改めて取材をお願いしたが、その直後にブロックされ、連絡は途絶えた。このアカウント側の主張を記事に反映させるため送った質問に回答を得る手段は、先方の意思で断ち切られている状態だ。
 
取材の名の下に繰り広げられる暴力
に直面した者ならば、避ける一択。

好戦的な当方であっても、
「連絡を取らないように」
と助言する状況。
籏智の「前科」