朝からK4-GP参戦マシーンのミラ・ジーノの内装を剥がす。
ダッシュやその他内装はサクサク外せたんだが、リヤシート下の
アンダーコートだけは苦戦した・・・。
いらないであろう配線やパワーウィンドウのモーターなんかを
外してると、もうあたりは真っ暗・・・。
続きは明日だなあ・・・。
K4-GP車両費 50万円
ミニジャック諸費用 10万円 (累計 119万)
やばい、今年の資金が枯渇しそうだ . . . 本文を読む
補正予算の審議の結果、発電機の追加予算については認められませんでした。
ぐはっ!冬になってもサッカーの時に使わしてやんねーからな(ToT)
まあ、あると便利だけど必需品じゃないもんなあ・・・。
ミニジャックにK4-GPとイベント目白押し
ヤバイ、やばすぎるぞ・・・。
発電機 7万円(累計 59万) . . . 本文を読む
ドリフトボックスから、ドリフトアングルの計測機能を省いた
廉価版のパフォーマンスボックスを買った。
http://www.enable-jp.com/ap/driftbox/index.html
最高速だのラップや区間タイムに走行軌跡にGまで記録できる。
パソコンにてデータの解析?までできる優れもの らしい。
使いこなせるかは分からんけど、サーキットで走る楽しみが増えた。
自分のお恥ずかしい走 . . . 本文を読む
今日は中山サーキットでレースがあった。
その中の60分耐久に参加した。
ドライバー3人交代で最後のドライバーということで、あまり競り合いとか関係なさげだったんだけど、ラスト5週くらいで同じようなラップの車と競えて非常に面白かったです。
抜きつ抜かれつで、非常におもしろかったんですが、相手の方がエキサイトしすぎたのか、私の目の前でS字の縁石踏んで転がっちゃいました。
明日はわが身かと思いました・・ . . . 本文を読む
頭のてっぺんからつま先まで揃いました。
スーツはかなり(半額くらいかな?)値引いてもらいました。
私が到底買おうとは思わない物を買うことが出来ました。
正確に言うと靴だけは使い回しです。
いい色のヤツが見つかったら購入するつもりです。
それと、コーナンプロで売ってたステンレスっぽい箱!
コレいいですよ!!!
装備一式とその他イロイロ入れれる上に、キャスター付です。
しかも椅子にも使えたりして・ . . . 本文を読む
今日はメーターパネルを外してみた。
各種メーターの配線を切っていいのか分からなかったのでぶら下がったまま!
車内で仰向けになり作業をしたんだが、年とると首と腰が・・・。
板金と塗装しないといけないんだけど、板金屋さん大変そうだなぁ
息子のサッカーの終了時間が迫ってきたので本日はこれまで・・・。
. . . 本文を読む
レース用の車を買った。
お世話になっている店の方から非常に安く譲っていただきました。
ありがとうございます。
香川まで取りに行きました。
道中楽しかったです・・・。
クロスにノンスリ、キャブ、タコアシ、マフラーもついててお得でした。
これからエンジンや車体のほうに手を入れていくのですが、
資金の方はどこまで、がんばれるのか!!!
車両購入費 15万円
レッカー費用 10万円
合計 2 . . . 本文を読む