世の中マニアはいっぱいいますが、マニアは金のかけ方が違うなあと思う時があります。
私、マセラッティのスロットカー持ってますが、たまたま限定モデルを8千円程度で買えました。通常モデルは4千円程度なんで結構買う時にもったいねえなあと思ってました。
どうせ改造するしね・・・。
しかし、某オークションですごい値段で落としている方いました!
いやあ、びっくりしました。
知り合いで、録音マニアの方いますが . . . 本文を読む
っと思うことが多々あります。
最近は、バイクやスロットカーでよく問い合わせをよくします。
ある商品を流用したいとか互換性の質問するんですが、よくある回答は
「○○が違うので無理です。」
そんなん分かってて聞いとんじゃ!ボケ!!!
オレはその先のこと聞いてんのがわかんねーのかよ!!!
と思うことがよくあります。
製作・販売元といっても普通のショップですが、そこで聞いても同じ回答
年式変わったらカ . . . 本文を読む
朝8時頃後山へ向けて出発!
コースは坂本林道にて折り返しのコース
途中、昨晩ホタルを見に行った地点を通過した。
川が干上がってる・・・。
そりゃあ、ほとんどホタルがいなかったわけだ
例年は飛び回ってるのになんでかなあ?時期遅かったかなあ???
って思ってたんだが・・・。
今日は、ブーツを履いています。
林道にて体が揺れるとすげえエンブレかかるなあと思ってたら、ブレーキ踏んでました。
くるぶしで . . . 本文を読む
15年物のモトパン・・・。
古いモトパンを引きずり出してきました。
最近、林道でのビビリミッターが利きにくくなり平均スピードが上がってきたようなので、モトパンとブーツを装備する事にしました。
ブーツは最近、ヤフオクで何年落ちかは知りませんが安く手に入ったAXOのブーツです。
使い勝手は非常に悪いです。
明日はこれで出動予定です。
. . . 本文を読む
NIKEのAirZoomTarfシューマッハモデル・・・。
押入れの奥から発掘されました。
96年ごろに発売されたんだっけ?
当時フロリダに行った時に、店頭に並んでいるのを見て
「カッコいい靴だなあ、なんて刺繍してあるんだろう???、
靴の名前、何モデルって書いてあるんだ?読みにくいなあ・・・。」
といっていたんですが、日本に帰ってきてびっくり!
シューマッハモデルだったんですね・・・。
安かっ . . . 本文を読む
昨晩から右足首の内側が腫れあがってます。
くるぶしが、腫れでどこにあるか分かりません???
虫に刺される、掻く、バイキン入る、腫れあがる
のパターンっぽいです。
そんなに掻いた覚えは無いんですが・・・。
今日は立っていると足首がジンジンするので家でゴロゴロ・・・。
坂本林道行く予定だったのに・・・。
画像は暗くて分かりにくいですが、ベントレーのモーターの慣らし中です。
単三電池4本の電池ボック . . . 本文を読む
今日は10時から用事があったため、朝7時半に出発した。
目的地は浜坂町久斗山一円
久斗山周辺の林道に行ってきました。
安泰寺方面にも行きましたが、工事による通行止めでした。
池ケ平林道は、浜坂側で数箇所、崩土により一応通行止めでしたが、復旧工事に着手した模様
安泰寺の分岐からしばらく行ったところでユンボで作業中でした。
作業員のオッサンに笑われました。
顔がばれて、「何やってんですか?○○さ . . . 本文を読む
昼飯を食べている時に、ある荷物が届きました。
荷札には
「絶対はやく走るように」
と書いてありました。
スロットカーのバイクが友人から届いたようです。
どうしようもない走りらしいのですが・・・。
早速箱を開けて中を見ました。
憂鬱になりました。
左側面からは格好イイですが、右側面はモーターのふくらみで・・・。です。
重心も高いし、コーナーでリアタイヤちゃんとグリップするんでしょうか?
雰 . . . 本文を読む
1/10ラジコンを久しぶりに走らせた。
学生時代は、毎月、京都の草レースに出場してた・・・。
久しぶりに走らせて見ると、昔苦労してた事が簡単に出来る。
昔は自分の走りに車を合わせていたが、今なら車に合わせて走りを変えれるということだろうか?
なんであの当時にできなかったんだろ・・・。
決勝のコントロール台の上で緊張で口を半開きにしながら、震える手で送信機を持ちシグナルを見つめていた頃が懐かしい . . . 本文を読む
暇を見つけて某所に走らせに行きました。
やっぱり広くて長いコースは楽しいですね。
やはり、一番気に入ったのがマセラッティでした。
加減速がスムーズでゆったりとした走りがマセラッティらしいのと
ライトユニットでフロントとブレーキランプが点灯するので
自分が走らせているより他の人が走らせているのを見るほうが楽しかったです。
ボディがでかくてガードレールに擦りまくるのが欠点かな?
画像は、我が息子が . . . 本文を読む
いろいろと用事があって忙しいとは思いますが、
1時間でも暇が出来たら某所に殴りこむ予定です!
適当な入れ物がないので、バンガードのケースにとりあえず4台詰め込みました。
どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
. . . 本文を読む
マリオとヨッシー2台あります。
コレを32のシャシーに載せて・・・。
大きさが6センチ程度のラジコンなんで大きさ的にちょっと不釣合いかな?
そういえば週末は梅雨突入で雨らしい・・・。
バイク乗れないジャン!
足の腫れは、抗生物質塗ったらおさまりましたが、仕事をしていると鬱血するのか、だんだん腫れてきます。
家に帰って清掃・薬塗布して寝転んでるとかゆみと共に腫れが引いていきます。
しかし、何の毒素 . . . 本文を読む
左足の弁慶がはれ上がってます。
昨日の夕方、スネに黒い虫が引っ付いていたので手で払いました。
コロリンと丸くつぶれて転がって行きました。
その虫にチクチとされてたんでしょうか?
スネの内側に手のひらを重ねたくらい腫れ上がってます・・・。
家に帰ってからズボンを脱いでびっくり!
痒いなあと思ってたけどこれほどとは!
抗生物質塗って様子をみるか・・・。
背中は相変わらず痛い
右足ふくらはぎから右肩後 . . . 本文を読む
というスロットカーの本を買った。
パーツやメンテなんかの記事が載ってるのかと思いきや各メーカーのカタログが主体だった・・・。
カタログに載っている=買える
ではないので、買っても意味なかった。
本の中身見てから買えよオレ・・・。
そういえば、カレラのコースは車間が広いのでコーナーアウト側の縁石のパーツ買うと1/24の車も走らせれるという事なのでカレラのコースにしたんだけど24って車から作らないと . . . 本文を読む
なぜか体中筋肉痛だらけ?
何かしたかな・・・?
と思いながら9時過ぎに出発!
目指すは池ケ平林道!
しかし11時には帰ってこないといけないので途中で引き返すか、などと思っていたのですが・・・。
さすがにタイヤをオフ寄り(以前のタイヤより)に換えただけあって以前越せなかったところも楽々!
時間に制約があるのと、タイヤのおかげで調子にのっていたためか、初めてのガレ場は必ず降りて下見をするのだが、20 . . . 本文を読む