AEROX50を手放す事にした。
ゆっくりと時間をかけて、イロイロしていこうと思ったが、
時間がマッタク取れない。
個人輸入で前後サス買ったりしようかと思い購入の一歩手前まで
いったんだが、5月の連休以降まったく触っていない。
この先も、触る事はないだろう・・・。
もったいない話である。
近所の散髪屋のオヤジが、かなりこのバイク気に入ってたので
あげようかと思ったんだが、整備がマッタクできないので . . . 本文を読む
最近、内臓の調子が悪いので体が重い。
そんな状態なのに、仕事の区切りという事で数日前に飲みに行った。
日本酒ガブ飲みして気分は良かったが家に帰ってバタンキューだった。
次の日からは、さらに体が重くなり下痢続き・・・。
もう少し様子見てダメだったら病院行こう・・・。
こんな調子だったのでバイクに乗る気力も有るわけも無く
しかも朝から呼び出されて事故の処理・・・。
昼から中途半端に時間が残ったのでメ . . . 本文を読む
3年落ち車検受けて購入
メルケアが切れるのが怖いが、まあいい経験かも
街中乗るだけなら国産でいいと思うが、高速での移動が多い為
足回りのしっかりした外車がいいなあということで購入
街中のゴチャゴチャしたところは、国産に分が有る。
発進時の加速、カックンブレーキ、敏感すぎるハンドル等
街中では使えるが、高速での移動では気を使う・・・。
C180、結構ベンツしてます。
廉価版だと思ってたけど、走り . . . 本文を読む
10年近く頑張ってくれました。
故障といえばエアコンのICがいかれたくらいかな?
インジゲーターのランプ切れたり、雨漏りもしたけど
本当に故障しなかったなあ・・・。
まあ、車検時に2年もちそうにないものは交換してもらってたからなかあ?
オイルも適当に交換してたしなあ・・・。
手放す前にワックスかけて、樹脂の黒いところには
オートグリムのバンパーケアを使って磨いた。
遠くから見ると、まだまだ綺麗。( . . . 本文を読む
車の買い替えを考えている。
ETCの書類やら、その他イロイロぶち込んである箱の中から発見!
昔、妻の実家に停めてた時に車にいたずらされたのをきっかけに買った代物
当時人気があり、使える一品みたいな記事も本にちらほらあり買ってしまった。
実際に車に付け使用したのは30分くらいかな?
「使えねー!」
の一言で終わったアイテムだった・・・。
カーモニー200R
窓の破壊・ドアの開閉・車体への衝撃 . . . 本文を読む
今日は息子の幼稚園の春の運動会だった。
結構楽しい一日だと思ったが、
今時こんな事する奴いるんだなあという、呆れた事態が発生
あまり気が進まなかったが、警察の手を借りて一件落着・・・。
30過ぎで妻あり、そして妻も同類しかも4歳くらいの娘がいる。
彼の妻がまともでその場を取り繕うのなら帰ろうとも思ったが、
残念ながら同類だった・・・。
警察で調書作るのに2時間
昼からの計画がすべてぶち壊し
せ . . . 本文を読む
忙しいピークは過ぎました・・・。
でも出張多くて週末に林道行けそうに無い。
そういえば、温泉の奥のほうは雪が結構溶けているらしいが、
落石が多く今しばらく様子を見たほうがいいらしい・・・。
本谷林道の二の舞いは踏みたくないので要検討だな。
. . . 本文を読む