何度もマイクロスイッチを交換し使い続けていたトラックボール。
お気に入りでずっと使い続けてたんだがなぁ。
マイクロスイッチの在庫が無くなってしまった・・・。
百円程度のパーツなんだけど近所に部品売ってるところ無いんだよなあ・・・。
まあ、神戸に行っても部品売ってるところなんてもうないかな?
日本橋かなあ・・・。
でもマイクロスイッチのためにそこまで行くか???
というわけで、新しいのを近所の上 . . . 本文を読む
子供とマク○ナルドに行った。
60秒キャンペーンとかやってた。
へぇ、会計終了後60秒以内かよ大変だなあとか思ってたんだが、
ありゃ?いつもはレジが2個以上開いてる店なのに1個だけ???
時間内に注文捌けないからレジの数減らしてんのか???
注文前にすでに行列で待ち状態・・・。
無事に注文すまして会計
やけにお釣りを丁寧に渡してくれた上に、トレーを出してから
キャンペーンの説明を開始し、それで . . . 本文を読む
タミヤのコンパウンドを駅近くの模型屋で入手。
昔と違い、粗、密、仕上げの3種類になってた。
取りあえず密を買ってきた。
さて、PDIの錆びるバレルをがコンパウンドで磨くが
さすがに錆はなかなか落ちない・・・。
ダルくなったので、ラストリムーバーの原液でバレル内を洗って
錆を落とした後、コンパウンドで軽く磨いた。
G36本体は、試射をしている途中に作動音というかギアの音が
大きくなったのでバラ . . . 本文を読む
年末に組んだG36の初速を測ってみた。
50台だった・・・。
あれ?セミなら50台だけどフルなら70台???
購入時点で80くらいだったのに組みなおして下がるか???
と思ったがM90のSPに替えているしなあ?
とかバレル交換してるのに下がるか?
とかイロイロ考えたが、セミとフルで初速が違いすぎるので
取りあえずバレルを疑い、クリーニングしてみた。
まっ茶色・・・。
ありえねえ・・・、バレル . . . 本文を読む
バラすのが非常に面倒である・・・。
特殊ビスなんかも使っててウザイかった。
内部のグリスが乾きかけていたのには笑った。
でパーツ交換と共に各部のグリスアップ。
チャンバーパッキンの固定を確実にするために
エポキシ系のボンドでバレル周辺を含め固定した。
次はもうバレルは抜けないかも・・・。
いやあ、エア漏れ対策も兼ねてるのはいいんだけど、
バレル内に洩れたボンドを掃除するのに苦労した。
そして最 . . . 本文を読む
中古のM3を年末に入手した。
中身は純正品を取り寄せてメンテナンスするつもりだったので
ボロくても安けりゃいいやと思って手に入れた。
結構ボロかった・・・。
試射してみたらダンボールに弾かれるくらいの低初速だった。
かなり使い込まれているのか、それとも古いのか・・・。
ということで
シリンダーにピストンヘッド、スプリング、チャンバーパッキンとその周辺、
その他をマルイに注文した。
神戸に行っ . . . 本文を読む
長年使ってきた携帯を変えることにした。
神戸に寄った際なんかにドコモショップに立ち寄ったりしたけど
とあるショップではMNPで8万円キャッシュバックとか!
おいおい、マジかよ!
その原資は既存の加入者が負担してるんだぞボケ!
しかもスマートフォンしか売るつもりはないようでウンザリした。
電池の持たない携帯電話は意味がないと思うんだが
「予備の電池を持てばいい」とか言われてもなぁ。
しかも料金体 . . . 本文を読む