忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

オリオン座流星群

2015-10-22 | 日記

21日深夜から22日夜明けにかけて

オリオン座流星群 の活動が活発になる 

22日未明がピーク   という話を耳  にし ‥

昨夜 、 布団に入る前  、 12時頃だったでしょうか

ベランダから空を見上げると ‥ 薄っすらと雲がかかり

南西(?)の方向に 上弦(?)の月が ‥ 

          ↑ 何とまあ あやふやな ‥

好条件の観測とはいかなさそうなので ‥ 就寝

“ もし 夜中に目が覚めたら 見てみよー ”

そして 深夜2時過ぎ ‥

“ あー 、 トイレ行きたい ”  .........

最近 、 寒気のせいか トシのせいか ( 多分、後者

夜中にトイレに起きることが たまに あります 

用を済ませ 、 布団に入る前にベランダへ ‥ .........

“ わー オリオン座だー ” 

今季初の 冬の大三角を見ることができました 

眺めること数分 ‥‥‥‥ 流れ星 、 見えない ‥‥  

下の方 少し靄ってるし ‥ でも 天上は大丈夫そう ‥ 今少し ‥

‥ あっ 流れましたっ

おうし座の アルデバラン  の辺りから 、 短いけどスーッと 

                       実際はお願いなどできん ↑

一つだけでも見られて良かったです 

流星群の活動自体は10月2日から11月7日まで らしいので

週末の夜にでも また眺めてみましょう 

子どもたちにも見せてあげたいです

コメント