娘(小6)に 二学期 漢字50問テストがありました ..
結果 ‥‥‥ 無事に一発合格したようで 何よりです
そのテストの一週間ほど前、予習問題が配られました
何でも 担任の先生が 問題用紙を たくさん印刷してきて
「やりたい人は好きなだけ持ってって いーよー」ということで、
教卓に置いてあったものを 数枚持ち帰ってきたのだそうです
(自発的に取り組まない子は ‥ どうなっちゃうんだ? )
テストが終わった今、用紙が1枚余ったらしく
娘が息子(小3)に「やってみる?」と訊きました
息子、「うん、やってみるー! 分かるかな~」
6年生の漢字50問テストに3年生が取り組むと ‥
5問正解、100点満点中10点になるようです