![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
昨日、先行オープンした 一万人プール へ夫と子どもたちと行きました
因みに、初日は天候に恵まれず 入場者はたったの27人だったとか ‥
朝早めに出発、この時は暑くなく寒くなく いい塩梅の曇り空
駐車場に着くと ‥ まだ開園して間もないのに 既に大勢の人 ‥
夫と息子(小2)、私と娘(小5)に分かれて着替えをするのですが ‥
男性陣のほうが仕度は早いですからね、浮き輪の空気入れを頼みました
そして早速、浮き輪2つとフロート1つを持って 波のプールへGO!
20分おきの造波、子どもたち大喜び
実は大人も
1時間ほど経ったでしょうか、人出も一段と増し 夏の太陽がギラギラと ‥
早朝の天気が前述のようなものだったので 日焼け対策ができておらず ‥
昼頃に 早々と退散しましたが、楽しい水遊びでした
息子(小2)のブログが更新されました
.........
はーい、こんにちは。 1か月ぶりですね!
今日のテーマ、一万人プールは まおか市にある大きなプールです。
まだ はいれたのは「波のプール」「ちびっこプール」です。
さむかったけど、がんばりました。
バイバイ
※ まおか市 → もおか市 → 真岡市、ですね
夏井いつき先生の 100年俳句日記 にお邪魔しましたら ‥
「第10回夏休み句集を作ろう!コンテスト」の作品募集開始♪ とありました
我が家の子どもたちに薦めようと思います
息子(小2)は 「うん やる
」と言ってくれそうですが ‥
娘(小5)には 「面倒臭~い」と却下されそうな予感が ‥
今日の俳句ポスト は もう天・地選が発表されています
‥ 今週 ‥ 早いぞ ‥