hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

アトリエの隣のお宅のガ-デニング工事挨拶で…!

2009-02-03 03:20:05 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
      アトリエのお隣のお宅の【ガ-デンニング工事】挨拶に…?

ピンポ-ン…!と来客ではと出てみると…
アトリエのお隣のお宅の【ガ-デニング工事】の挨拶では…!
なぁ~んと来られた業者の担当者様に”産直に出荷されていますね”と言われる次第!(苦笑)

その会社の社長様も商社時代からのお付き合いで、未だにhanacafeの商品を購入して頂いています。不思議な縁…!

先日も、担当者様に、hanacafeの商品でガ-デニング!お客様に喜ばれていますと紹介したところ!しかし、この会社との縁は深くて、hanacafeがガ-デニング工事をしましたお店の庭を気に入られ、仕事の(コラボ)をいっしょにしたいと何年か前に言ってくださりました!ありがたい話でしょう!

hanacafeのようにエコガ-デンは知識や経験がないど出来ないお仕事!
先日も、某大学の先生宅の庭で何種類ものチュリップの混植!
その前はクリスマスロ-ズやhanacafeデザインの寄せ植えと、少しずつ増えています。ちょうどキッチンガ-デンもhanacafeでこだわりの苗を購入され、自家栽培を楽しまれています。

先日、お伺いしました時にも、hanacafeの元気畑で育った産地直送のお野菜をプレゼント!(苦笑)

 hanacafe >好みもあってどうかなぁ~なんて心配はご無用!
 奥様 >ゴマの香りがするルッコラも大好き~!
と言ってくださりホッ…!
それとプレミアム大根でサラダなど…!
これらの野菜も【こだわりの土】で栽培可能!

みなさんが市民農園で借りても長くて5年位で辞められています。
それは連作障害や、肥料過多で悩まれている事と、やはり家の前に野菜があると便利と、プランタ-栽培に移行している人たちが多くなっています。

でも、年々プランタ-菜園が増え続け、またそれも邪魔に…
そこでhanacafeにガ-デン工事依頼の話など…多くなりました。
お客様の中には、hanacafeのデザイン・施工した庭の隅に、完成直前まで念願のバラを植えたいと希望されましたが、実際2m~3m位が家庭菜園場所に…(苦笑)

結果、hanacafeに出会えて良かったと、みなさん言って下さり感謝!
お客様、みなさん何をどう植えてよいかわからないからと…!
またHCなどで購入してきた苗も育て方がわからないなどと…!

フラワ-アレジメントも家庭の庭で調達できるよう色あわせを考え定植!
庭のデザインは植える植物で変わるのです。
お客様はどんなお庭をされたいかしら…?

   キッチンガ-デンは必要かしら?
   手間のいらない庭は…
   果樹を植えたい庭は…
   駐車スペ-ス最低何台…
   自宅でCafe気分を演出?

お客様が満足される庭作りを目指しています!
十人十色と…庭も好みの花が違うとデザイン変わるのです。
世界中でひとつ!もうひとつのガ-デン空間で癒せる庭を光と影で演出!

では、業者様、またお声をかけてくださいネ…!(苦笑)