hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

菜園ノ-トで調べるとなんと播種日はいっしょ?

2009-02-16 07:55:00 | 週末菜園カレンダ-&農業

    温暖化の為に、播種が早いと思ってみても勘違い!

ガ-デニングをされている方は、菜園ノ-トを記帳されていますか?
食の安全を問う時代!
hanacafeも産直提出の野菜は全て記帳しています。

いつ、どこで、播種や定植したか!
農薬散布栽培履歴も使った品目を記帳(hanacafeは無)
色んな決まり事があって、消費者のもとに届きます。

実際、播種が早いと思って、ノ-トを拝見!
なんと、去年と同じ日の播種でした!驚き~
自然と春を感じると、播種しているようで…?

毎年、播種して思うことは、種苗メ-カ-さんの種が年々量が少なくなっています。
価格は同じ!中身は減少なんです。
各種苗メ-カ-さんお願~い!産直用にお徳用袋を作ってくださ~い!

問い合わせをしました種苗メ-カ-さんでは扱っていないそうでした。
やはり、大手種苗メ-カ-タキイさんやサカタさんには産直用とありますが…なのでタネも一粒販売していま~すネ!

hanacafeの定番キュウリの種は○十円~と他にもこだわっていればタネも高いでしょう!(苦笑)


 


色んなタネを播種?そうじゃなくて…!

2009-02-16 01:55:33 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
    趣味でガ-デニング!そこまでは好ましいですが…!

来店される方の大半は他店で苗を購入され、説明を聞いても分からないのでとの回答!と困った事があるのでお聞きしたいなどと…hanacafeに訪れます。
しかし、その苗を購入後、タネを採種され、また播種される方が多いですがF1ではと思ってしまうhanacafe?

ただ、播種されても購入時のように、咲いてくれるかどうかです!
そのような光景を、一週間で何度も同じ質問をされます。
葉っぱばかりで花量が少ないし、色が最初と異なるなどと…。
お客様個人個人の満足度の問題ではと…

食育などをとりあげられて小さなお子様にも、タネを播種され収穫までの工程を観察。収穫量に影響は、最初にどんな苗を購入されるかです!
hanacafeのお客様は、このように悩まれた結果、ちゃんとした苗や説明できる(庭のメンテナンス)など、出来るところが安心などと言って下さいます。

hanacafeの【こだわりの苗】は、年々お客様の予約注文された品種で増えつつ年間200種以上!(苦笑)

hanacafeの【こだわりの苗】が好ましいと言ってくださるお客様!
押し花をされている方は、hanacafeで購入すると色が綺麗に出る。鮮度が良いなど育てないと分からないのです。ただ値段だけでは決められないとお客様の声!

それが分かるには時間がかかるものです!
半信半疑!次の年はたくさん収穫できたからと言って、自分で播種されるお客様!しかし、また来店され”何が違うのかしら”などと…言いつつ、納得されて【こだわりの苗】を購入されます。

以前、【こだわりの苗】キュウリを購入されたお客様!
いつもリピ-タ-のお客様で、口コミで広げて下さっている医療機関の婦長様!
収穫量が多いのでビックリされていても、そばに居られた知り合いの方はhanacafeの【こだわりの苗】が高いとおっしゃられる方で他店の苗一個に5本のキュウリ収穫とか…

5本の収穫量で満足かhanacafeの50本収穫のキュウリが良いかです!このお客様(婦長様)の場合は写真を見せてくださいました!(苦笑)
それと、同じ種類の野菜やハ-ブ苗を他店で購入され、hanacafeの美味しい味ではないと言って下さいます。嬉しいお言葉!

何に満足されるかは、お客様自身なんです!
値段で満足、収穫量や安心・安全な苗で満足!野菜本来の甘さや風味で満足?
栽培が簡単で満足?栽培方法などのアドバイスで満足?などなど…

嬉しい事に、年々hanacafeで播種を頼むと生産農家の方も増えてきていま~す!農家の方、ご自身で播種されるより、利益につながるからと…!

さて、貴方はどんな苗を選びますか?
hanacafeの【こだわりの苗】は、安心・安全なエコ苗!
人気の菜園・ガ-デニング教室は開催中!