hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

ロト6の【434】予想的中?購入すれば2等でした。

2009-02-28 20:17:38 | 最近の注目!

         色々な方法でhanacafe流予想を…!

他の予想のしたかはあると思いますが、感のみが便りかなぁ~!
hanacafeのブログを楽しみにされているお客様や生産者の方とどの番号が来るかなぁなどとお遊び…!

当選するとみんなで農業を拡大するんだぁ~!(苦笑)
2月19日【433】当選番号
03 09 11 24 26 34  B(25)


次にhanacafeの【引っ張り番号】は03 09だと予想
11の次は12がくると、そして34なので次回は33
実際の
hanacafeの予想はは03 09 12 33 35 36 37 

ここで03+33=36  …残り3個の数字選び

今回【431】から3個の当選数字19 35 33
   【418】から03 12 36

過去7番目・14番目・21番目の次に…選ぶ
斜め、縦、足し算とそのときの感で選ぶようしていますが…あと少しかなぁ~!
2月26日【434】当選番号
03 12 19 33 35 36  B(37) 


今日も”幸せの種まきをしていますね!”と言われたhanacafeで~す!



ガ-デニングのお客様に幸せの種まき…?

2009-02-28 19:26:10 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
 天候もよくhanacafeの元気畑で草抜きと収穫!

収穫より草抜きの方に時間がかかって、慌てて収穫…!
九条ネギ・二十日大根2種・ルッコラ・サラダ大根・プレミアム大根・ブロッコリ-
パ-プル人参・サラダ人参とそこまででした!(苦笑)
後、ガ-デンレタスやキッチンハ-ブ・ニラなど収穫したかったけれど、時間がなくて…日が暮れちゃうぞぉ~

お客様に連作障害に強い、hanacafeの【こだわりの苗】といつもプロの生産者様に言われているので、去年からhanacafeも元気畑で挑戦中!
今のところ、スナックエンドウや絹サヤ・ソラマメは順調に生長しています。

先日の雪や霜にも耐えている【こだわりの苗】
すべて露地栽培にこだわっているので、お客様も収穫を楽しみに…!
今日は知り合いに野菜をお届け!
すると、農薬や化成肥料を使ってない野菜なので、また知り合いと分けても良いなどと聞かれる次第!その知り合いの方からからリンゴをおすそ分けラッキ-♪♪♪

みんな、hanacafeの産地直送野菜で幸せの種まきとは…(苦笑)
収穫した野菜を大切に扱ってくださり感謝!
また、食べて頂こうと頑張っちゃいますネ(笑)

ちょうど、昼食に寄ったCafeで、昨日TV東京【ポチたま】に出演されたお客様の話題で盛り上がっていました!(苦笑)
hanacafeの周りでは笑いが耐えません!

去年のジャガイモの植付けは、元気畑で【ポチたま】出演されていた宅のお姑様が手伝ってくださいました。みんな親切で~す。お客様がhanacafe元気畑のお手伝い。
もちろん、野菜もお届けしていま~す。

去年は珍しい【丸型ズッキ-ニ】の苗を購入され、作られたのですが、拝見するとヘチマ似?
説明したけれど、たくさん【こだわりの苗】を購入され、記憶が定か…
よく育った丸型ズッキ-ニでした!今年はちゃんと育ててネ!(苦笑)

TV東京2時間スペシャル番組【ポチたま】にお客様のペット登場

2009-02-28 08:33:23 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
  Cafeで遅い昼食、するとTVに登場と【ポチたま】の話題に…

hanacafeの【こだわりの苗】で家庭菜園されているお客様に遭遇!
TV東京の番組にペットの【マルちゃん】登場と雑談!
早速、hanacafeは昨日のTV東京の番組を拝見しましたよぉ~!

【マルちゃん】の話はいつもCafeで聞かされていました。
可愛いお孫さんと同伴でCafeでの昼食と時々お会いしま~す!
また、hanacafeのアトリエにも…近くまで来られた時には行ったんですよぉ~なんて会話する仲良しなんです!

TVに出演されていたのは、御子息のお嫁さまでした。
撮影秘話…3日カメラを設置待機したんだって…!
相手は動物、撮影も時間が掛かったみたい!

スタッフの皆様、ご苦労様でした!
屋島からの景色も良かったでしょう?
また、四国・屋島に遊びに来てくださいね!
たぶんhanacafeの元気畑を通っての取材…?
散歩中の人たちに人気のあるhanacafeの元気畑で~す!

駐車場を確保して、ガ-デニングしたいですが…!

2009-02-28 07:57:34 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
         駐車場を借り、庭でのガ-デニング?

hanacafeのお客様は駐車場でガ-デニング、その為に他での駐車場確保と…
悩まれている次第!もっと家庭菜園で楽しみたいけれどと…!

小さな庭から大きな庭まで大丈夫!
悩まなくても、家庭菜園できるんですよぉ~!
プラランタ-や大きな植木鉢も年々重たく感じるし、消耗品、破棄しないと…

駐車場での花壇は重宝します!
早速、お客様のお店に拝見に行かれるそうです!(苦笑)

そのお店のオ-ナ-【メ-ゾン・タダ】様が、アトリエに来店されました。
さすが~パテシエ様!
【幻のいちご】はご存知でした。今年はこのイチゴが店のケ-キに…!
いつも、珍しい苗や植木は一番に購入されます。
もちろん店で使用されているハ-ブはhanacafeの【こだわりの苗】と【こだわりの土】

今年は【ブル-ベリ-】もたくさん実る事でしょう!
早速植え替えのテラコッタ鉢の注文を頂く次第!(苦笑)
そして、店先に寄せ植えにされて登場します。

誰からも、同じケ-キ店様からも、hanacafeがデザインしたんですね~と!
『いつ店舗の庭を拝見しても、綺麗です!』と言われ嬉しいです!
【こだわりは土】とhanacafe流コンパニオンプランツ農法!

どんなに、狭いスペ-スでもデザインをします!
花壇は空中でも珍しい野菜栽培できますよぉ~!
さて、なんでしょうか?次回紹介しますね!