hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

元気畑での【みつばつ】の謎に遭遇!その研究に望む徳島文理大

2009-02-21 05:01:58 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
      香川元気SEEDの【屋島のハチミツ】の一部は元気畑の蜜?

去年の元気畑での作業で、たくさんの【ミツバチ】さんに遭遇!
何故か、hanacafeの元気畑での働きぶりに関心していました。
周りには飛んで行かずに、hanacafeの元気畑での蜜とり、不思議な光景!

作業(収穫)よりも、【ミツバチ】さんを見ているほうが面白くって…!
探求心旺盛のhanacafeは、どの花に一番【ミツバチ】さんが蜜とりしているかを観察していました。(笑)よく働くなぁ~『みつばつさ~ん』

さて、さぬき市の【徳島文理大の香川薬学部】の岡田龍一研究員の『みつばちの謎に挑む』
ミツバチの行動を神経などの働きの観点から説明しようと研究されているそうです

特に、興味をもたれている事は、【ミチバチダンス】
花の蜜などの在りかを、ダンスによって巣の仲間に伝える行動だ!
hanacafeが何故?と思ったことを研究されているんだぁ~と、どうしてhanacafeの元気畑なのかと…!

実際に使うのは、キャンス内で飼う2000~3000匹のミツバチ。
ダンスをする個体から取り除いた場合も、仲間たちが餌を探せるかどうかを確認するなど、地道な行動分析を続けるそうです。

全体を統率する管制塔のような仕組みがないのに、何故ミチバチたちは、最適に行動が取れるのか、この仕組みの解明に取り組むそうです。
hanacafeも興味がありま~す!

【庭のリフォ-ム】は何を基準にデザインを依頼しますか?

2009-02-20 22:50:28 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

  hanacafeのお客様は生活スタイルに、馴染むガ-デン希望…!

お仕事をされている方は、手間のかからない庭!
家族の多い方は、駐車場の確保や野外でホ-ムパ-ティ-の出来る庭?
段差のない安心・安全なスロ-プ、介護になっても楽しめる庭!

家庭や、店舗などで使われるハ-ブ・野菜などを収穫できる菜園のある庭
家族の方、みんなでガ-デニングの出来る庭の配分
車庫や門扉もデザインの重要性があり、庭の景観が変わります。

また、ペットを飼われているお宅が多いので、ペットも家族の一員!
放し飼いをしても、大丈夫な庭!
防犯など観点から、視界をさえぎらないように、デザインなどなど!

色んな観点で、デザインをしていきます。
今~少しのスペ-スでも菜園コ-ナ-を作ってみませんか?
小さな庭からリフォ-ムなどの大きな庭まで受け付けています!

その庭に植えられる苗は、お客様に定評のある【こだわりの苗】
どのお客様の庭も、イキイキとしていま~す。そして喜ばれています!
庭の注文をされる方は、花や実がなる頃は避けないとネ!

今悩まれている方は、今がチャンスですよ~!
ちょうど、苗も植え替えの頃なので、考えてみようネ!


【こだわりの苗】西洋野菜や豆類、とても好評で~す

2009-02-20 08:09:46 | JA産直直売所出品情報
     出荷すれば必ず新しい品種を購入のお客様!

いつも、リピ-タ-のお客様!
どの商品が新しいかはよくご存知でありま~す。

中には携帯で、誰かに【こだわりの苗】の出荷状況を連絡しあっている光景もお見かけしました。(苦笑)みなさん、【こだわりの苗】の出荷を楽しみにされている次第!

そして”今日は購入したいのですが、急ぐの用で、また出荷しますか!”とお客様。
全て手作業での播種や作業をしているhanacafe!
たくさん大量には播種は出来ないので、今のところ200種前後が限度!
なので、タネの量が少ない一粒売りの高額のタネは、予約しないとすぐ完売しています。

早期予約もいつも間にかお客様に言われるようになり始めました。
欲しいと思ったときに、購入しないとすぐ完売するhanacafeの商品だそうです。
嬉しいですネ!昨日もアトリエに来客…転勤族の方でした。

hanacafeのミニばらテラコッタの寄せ植えを一目ぼれしちゃって購入!
そして、そのテラコッタで寄せ植えしているお客様のお庭見学と…
また、そこでもhanacafeデザイン・施工の【エコガ-デン】を喜んで下さって、イキイキしていて、新鮮なデザインと…!

月日が過ぎるほど、お庭を拝見するたびに、植物の生長もあって見ごたえがありますネ!またひとりこだわり野菜派が増えそうですネ?(苦笑)
みなさ~ん、好きな花や野菜・ハ-ブを庭に植えたいと思いませんか!

その為には、植えたいようにデザインをするのがhanacafe流なんです!
エクステリアなどを注文されたときに、花のことを聞いて注文(デザイン)はされていないように思うのです。みなどのお宅も同じデザインと思うから…

だから、新築の庭をされたお客様からの注文が多いのは、その注文の仕方に問題?後で後悔されているようですが…

いつも、お客様に言われる事は、もっと早く知り合いたかったと…!
そして、hanacafeで【エコガ-デン】をされたお客様からは、”hanacafeでよかった!”と、”一生のお付き合いを”と言われる次第!
この仕事は定年が無いからね!(爆笑)
今までクレ-ムがないのも、このようなお客様に支えられているhanacafe!
口コミでたくさんの方に広げてくださっている大切な大切なお客様です。

ロト6!hanacafe流予想的中2等?

2009-02-20 01:08:02 | 最近の注目!

   またもや惜しい!ロト6当選を逃がしました!

hanacafeブログでも紹介しているように縦列予想で的中!
今回2月19日の当選番号
【433】は03 09 11 24 26 34 ボ-ナス(25)
前回当選番号【410】の列
斜め16 24 16横16 20 42 43

前回当選番号の中から選ぶ『引っ張り』24
すると、縦一列に24が2個含み、6個の数字
24 09 26 05 34 24の次が30
前回【432】当選番号で24のとき42,23のとき43となるように、30ときたら03…?

今回予想的中!
03 09 24 26 34 残り1個は43と来たなら
次回は1のペア数字1 11 21 31 41 

ボ-ナス(25)も同じく05 15 25 35 の中から選ぶと1等当選だった!(残念)
今までは同じ列の数字で的中していたが…変更してきたかしら?


同じ数字2個含み、斜め、縦、横と番号を選んで見てください。
hanacafeは一番最初に24 09 26 05 34 24 30を選びました。
そこからは、色んな可能性で番号を選んで行きます。
このやり方では2等までは予想的中?
後の数字1個は運でしょうか?

風水でリビングから景色の綺麗なところが見れれば、幸運アップと…
hanacafeの玄関には【魔よけの珍しいハ-ブ】風水で良いとされる黄色の小花がいっぱいのアトリエの庭!
その横で【幸せよ呼ぶワイルドストロベリ-】が幸運を誘ってくれています。
後一歩かなぁ~億万長者の夢は…!
宝くじやロトなど購入の際には、左手で購入も、当選する秘訣かもネ?

では



高松ごじまん品【エンサイ】hanacafeは【サラダエンサイが】好評

2009-02-19 07:52:05 | JA産直直売所出品情報
  また、訪問者数が増えています!訪問ありがとうございます。

たくさんの【こだわりの苗】の予約注文?
播種した中で、定番のオクラが発芽しました!(笑)

【こだわりの苗】定番の丸さや早生品種のオクラは、生でサラダで食べられるお客様も…!今年も料理人店のオ-ナ-様リクエストの5角オクラも播種します。
購入されたお客様でたくさん収穫量があり、12月や翌年まで収穫と、お客様も驚かれていま~す!(爆笑)

こんな調子で、次々と定番の【こだわりの苗】や予約の【こだわりの苗】を播種しています。
夏の野菜と言えば【エンサイ】6月~9月ごろまで、高松ごじまん品でも見かけます。
hanacafeの【こだわりの苗】エンサイは、ちょっと違うのです。
葉っぱの先が笹の葉のように細くなっているので、中国では高級店でしか見かけないエンサイなんですって…!サラダで食べるのが多いのですが、エンサイジュ-スも美味しいです。

hanacafeも知らなかったんだけれども、本場中国の料理店で使われるエンサイを、この四国まで探し求められました。(苦笑)
それ以来、hanacafeの【こだわりの野菜】エンサイは10年以上も、産直に出荷しています。
この、【こだわりの苗】もジャンルを越え、色んなシェフの方が購入に来店されます。
まだまだ、昨日もハ-ブや西洋野菜、花壇用ミニとまとなど随時播種しています。
この【こだわりの苗】花壇用ミニトマト、【産直生産者】の方が作られて3年目突入だそうです。産直に【こだわりの苗】花壇用ミニトマトも出荷されて好評だったようです!
今年はイタリアントマトに挑戦とか…是非、【産直生産者】の方お待ちしていま~す!

今年はお客様からのリクエストのふうせんかずらの苗も播種します。

毎年、プリンスメロンと風船かずらは後で、リクエストされていました。
同じように黒いスイカも2年前から好評で、予約がたくさん来ていま~す。(苦笑)

やはり、市場に出荷されていない変わった珍しいハ-ブ・野菜・西洋野菜・花苗・果樹などはhanacafeに県外からも来店されていま~す!

ロト6や宝くじで当選したら、みん~なで農業に投資…?

2009-02-18 07:24:33 | 最近の注目!
   景気対策!hanacafeの周辺には農業に関心を…!

いつも、ロトであれば当選番号を当てあったりと、当選したならと…農業の話!
みなさん忙しい時間、このときだけは必死?
ひとりの生産者の方は、3万も購入したり、他県で購入したりと大忙しいようで…

みんな各自のデ-タ-で購入されていても、hanacafeとは全然異なる数字!(苦笑)
アレ、この番号はくるよぉ~と言えば、みんな変更!
斜め番号にも気をつけて…!同じ数字も入れ、6個の数字を探してみてください。
過去のデ-タ-から何回目に当選している数字か?見極めて…!
時には横一列、縦一列と、ただし3個の数字は常にユニットになっているのでよ~く探してね!

実際、購入しないで何度1も等や2等の当選番号を当てたかしら…!
みんなの信頼度アップ(爆笑)
今回の予想の数字は過去1等当選と2等当選と4等当選と5等当選が多い数字でし
た。前回のhanacafeブログを参考にしてくださいね!
今回2月19日分【433】は、約2億円のキャリ-オ-バ-で1等当選は2億円!
生産者みんなでゲットしたいぞぉ~
食糧生産自給率向上と地域の雇用対策に貢献できるんだけれど…
いつまでも、日本の農業を諦めず【こだわり野菜派】を増やそう!

嬉しい事に、【こだわりの苗】は毎月、少しずつ売上アップしています。
いかに、お客様が口コミで広げてくださっているか、感謝致します。

昨日もアトリエでピン~ポン♪と…
出てみると営業の方、玄関先にての会話!”たくさんの寄せ植えがありますね!○○屋さん…”と聞かれる次第!

そして、寄せ植えの西洋野菜を拝見され、”これはどのように食べるのですか”とまた聞かれ、”サラダでどうぞ”とhanacafeが答えると
”エッ~硬くて食べられません”と営業の方でした。
どこで苗を購入されましたか?と聞いても分からないのでと…営業の方!

hanacafeの【こだわりの苗】では、みなさん柔らかいのでサラダで食べられているので硬いといわれても…同じように見えても同じじゃない西洋野菜!
観賞用だとそれでも良いでしょうが、”どうして…!”と聞かれても
hanacafeの【こだわりの苗】じゃないからとしか言えません!

【苗半作】の意味をわかっている方は、話が早いのですが?
どれもいっしょと最初から言われると、説明の出来ないhanacafe!
hanacafeの【こだわりの苗】は農薬や化成肥料を使わずに育てているのですが、付加価値にある野菜には当然見られないのでしょうか?

食べるとすぐわかる、育てるともっとわかる【こだわりの苗】ですが…

【こだわり】ブル-ベリ-鉢はお客様の店先や家庭で生長!(笑)

2009-02-17 05:06:14 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

      いつもhanacafeに訪問ありがとうございます!

毎日、訪問者様が増えている次第!(苦笑)
お客様が楽しみにされていると、聞けば毎日更新を張り切ってしまうhanacafe?

さて、hanacafeでこだわりの【ブル-ベリ-の寄せ植え】を購入されたお客様はたくさ~いらっしゃいます。どこで苗を購入してもダメでしたが、やっと育つ苗に遭遇と…!
今まで実がならなかったのを、ちゃんと教えてくださって、ありがとうなどと!
植物はちゃんと管理すれば、思ったように育ってくれます。
実のなるものでも定評があり、二つ、三つと次々お庭にhanacafeのコンテナでポイントにもなっているこだわりの寄せ植え!
ひとつ寄せ植えをおくだけで、庭の景観に変化?ポイントになります。

そろそろ、新芽が出てきた頃では…!
もうすぐ花が咲きたくさんのブル-ベリ-の実をつけますが、その前に追肥をこの時期にしてくださいね!たくさんの実を収穫されたければ、行って下さいネ!

hanacafe号で配達度に、気になるお客様のコンテナに視線が…
hanacafeのブル-ベリ-と人目で分かります!(苦笑)
【こだわりの土】で生長しているので、元気がよくて…

同業者の方からも絶賛されているhanacafeの寄せ植え鉢
ただ、マンションで育てられているお客様は鉢の入れ替えをされてくださいね!
何本にもシュ-トしていたら、植え替え時です!
あくまで花が咲きかけてからの植え替えは禁止。今の内に…

また、ご自分では”どうも出来ない!”といわれるお客様は受け付けています。
どんどんブル-ベリ-も新種が出ています。たくさん種類を植えて半年は収穫を楽しみたいですネ!
ただ、2度(春と秋)収穫可能な品種もあるので、あれば仕入れてきますね!

hanacafeは自分用にと、たくさんブル-ベリ-の寄せ植えをしたけれど、いまでは。みん~なお客様行き…嬉しいじゃありませんか!
実がなり食べられて、味を確かめられたのが最初、後は口コミで広がり、Cafeからケ-キ屋さん、おすし屋さん、レストランまでデザ-トにと購入されていきます。今年もたくさん実がなることでしょうネ!

お客様で実を数えられた方もいらっしゃって?…今年は150粒、来年は…
とても小さなブル-ベリ-でしたが生長を楽しみに大切に育ててくださっているのが伝わってきますでしょう!(爆笑)

果樹は、30年生長します!
大切に育ててくださいね!庭や店舗のシンボルツリ-にもなる落葉樹?
秋は紅葉して綺麗だし、春から初夏は実でいっぱい!
そのまま食べてもよいし、加工(ジュ-ス・ジャム・ソ-ス・パンや菓子に)
さぁ~育ててみよう果樹のブル-ベリ-を…

たくさんのご来店待っていま~す!
また、同業者の方も歓迎していま~す!


菜園ノ-トで調べるとなんと播種日はいっしょ?

2009-02-16 07:55:00 | 週末菜園カレンダ-&農業

    温暖化の為に、播種が早いと思ってみても勘違い!

ガ-デニングをされている方は、菜園ノ-トを記帳されていますか?
食の安全を問う時代!
hanacafeも産直提出の野菜は全て記帳しています。

いつ、どこで、播種や定植したか!
農薬散布栽培履歴も使った品目を記帳(hanacafeは無)
色んな決まり事があって、消費者のもとに届きます。

実際、播種が早いと思って、ノ-トを拝見!
なんと、去年と同じ日の播種でした!驚き~
自然と春を感じると、播種しているようで…?

毎年、播種して思うことは、種苗メ-カ-さんの種が年々量が少なくなっています。
価格は同じ!中身は減少なんです。
各種苗メ-カ-さんお願~い!産直用にお徳用袋を作ってくださ~い!

問い合わせをしました種苗メ-カ-さんでは扱っていないそうでした。
やはり、大手種苗メ-カ-タキイさんやサカタさんには産直用とありますが…なのでタネも一粒販売していま~すネ!

hanacafeの定番キュウリの種は○十円~と他にもこだわっていればタネも高いでしょう!(苦笑)


 


色んなタネを播種?そうじゃなくて…!

2009-02-16 01:55:33 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
    趣味でガ-デニング!そこまでは好ましいですが…!

来店される方の大半は他店で苗を購入され、説明を聞いても分からないのでとの回答!と困った事があるのでお聞きしたいなどと…hanacafeに訪れます。
しかし、その苗を購入後、タネを採種され、また播種される方が多いですがF1ではと思ってしまうhanacafe?

ただ、播種されても購入時のように、咲いてくれるかどうかです!
そのような光景を、一週間で何度も同じ質問をされます。
葉っぱばかりで花量が少ないし、色が最初と異なるなどと…。
お客様個人個人の満足度の問題ではと…

食育などをとりあげられて小さなお子様にも、タネを播種され収穫までの工程を観察。収穫量に影響は、最初にどんな苗を購入されるかです!
hanacafeのお客様は、このように悩まれた結果、ちゃんとした苗や説明できる(庭のメンテナンス)など、出来るところが安心などと言って下さいます。

hanacafeの【こだわりの苗】は、年々お客様の予約注文された品種で増えつつ年間200種以上!(苦笑)

hanacafeの【こだわりの苗】が好ましいと言ってくださるお客様!
押し花をされている方は、hanacafeで購入すると色が綺麗に出る。鮮度が良いなど育てないと分からないのです。ただ値段だけでは決められないとお客様の声!

それが分かるには時間がかかるものです!
半信半疑!次の年はたくさん収穫できたからと言って、自分で播種されるお客様!しかし、また来店され”何が違うのかしら”などと…言いつつ、納得されて【こだわりの苗】を購入されます。

以前、【こだわりの苗】キュウリを購入されたお客様!
いつもリピ-タ-のお客様で、口コミで広げて下さっている医療機関の婦長様!
収穫量が多いのでビックリされていても、そばに居られた知り合いの方はhanacafeの【こだわりの苗】が高いとおっしゃられる方で他店の苗一個に5本のキュウリ収穫とか…

5本の収穫量で満足かhanacafeの50本収穫のキュウリが良いかです!このお客様(婦長様)の場合は写真を見せてくださいました!(苦笑)
それと、同じ種類の野菜やハ-ブ苗を他店で購入され、hanacafeの美味しい味ではないと言って下さいます。嬉しいお言葉!

何に満足されるかは、お客様自身なんです!
値段で満足、収穫量や安心・安全な苗で満足!野菜本来の甘さや風味で満足?
栽培が簡単で満足?栽培方法などのアドバイスで満足?などなど…

嬉しい事に、年々hanacafeで播種を頼むと生産農家の方も増えてきていま~す!農家の方、ご自身で播種されるより、利益につながるからと…!

さて、貴方はどんな苗を選びますか?
hanacafeの【こだわりの苗】は、安心・安全なエコ苗!
人気の菜園・ガ-デニング教室は開催中!

hanacafe流ロト6【当選傾向】ブログ内で予想【431】

2009-02-15 20:17:58 | 最近の注目!

     なんとこのブログで【431】ロト6当選番号予想

1月23日のhanacafeの説明で8月分【409】~10月分【415】
この中に1等当選番号のからくりが…
hanacafeはスライド数字と斜めに予想数字があると…?

前回の図を延長してみてください!
決め手の数字は35は2回出てきます【411】と【413】
【410】の20、【412】の19、【414】の05、【415.】の33

斜めにひらがな【く】の逆パタ-ン(時には縦にも横にも)
上から20 35 19 35 05 33(必ず同じ数字を入れて6個)

【430】の当選番号から【どれかが次回の当選番号に】…『引っ張り』
01 08 18 26 34 42 21
上の事から01『同数字の連続当選』を選ぶと
01 11 21 31 41の数字の選択

このやり方では5個は決まるのです。
後は、『スライド数字』『連番』
【前回当選数字の前後】…19 20 33 35 41
すると01 05 19 20 35 41  ボ-ナス33

ここで参考に24と来たら42 今回【432】
【410】16 20 42 43 又【428】08 16 42 43
この要領で当選番号を探そう!


2月の気温では過去最高!記録更新…

2009-02-15 18:23:55 | 最近の注目!
     過去最高!2月の気温の上昇は今日まで…?

アトリエから山の方を見渡すと、なんと桃畑で桃の花満開…?
一気に咲き始めていました!これが過ぎれば桜の季節【お花見】かなぁ~
【屋島成田山聖代寺】では、貴重なうこんさくらほか,参道の桃畑も見もの!毎年賑わっています!
こんな日の昼食はあっさりした味のものが欲しい!
永谷園の【おとなのふりかけ】わさび味(5袋入り)と、ヤミ-さんの簡単料理に挑戦。
播種しながらの合間での遅い昼食!

忙しい方には超簡単料理です!
ヤミ-さんのブログは必見でしょうね。

昨日は真夏日の日本!2月ですって…?

2009-02-15 08:58:06 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

     いつもhanacafeにご訪問ありがとうございます!

第二弾!今週も訪問者数が4ケタに…(笑)
仕事柄、日々のお仕事の関係の産直奮闘記、ガ-デニングプランナ-としての仕事。趣味のパン・お菓子、香川の情報や、皆さんが楽しみにしているhanacafeの辛口コメントなどなど盛りだくさん!

ガ-デン・週末菜園などの悩みなどは詳しくはお教室などで開催中!
全部は紹介できないので悪しからず…!

昨日も香川は真夏日ではないが、温暖な天候でした!
アトリエ近くも散歩をしている方が多くなりました。
温かく言え、初夏のような気温の日本ではないですか?

昨日も急いでたくさんの種を播種しました。
hanacafeで人気のハ-ブ・野菜・花ばかりで、年々増えている次第!
去年は定番の【まんば】のタネを購入したまでは良かったけれど、予想外に【こだわりの苗】玉ねぎ予約注文が多くてテンテコ舞のhanacafe!播種を忘れる始末(苦笑)

しかし、お客様は毎年、購入に遠方からの来店。お客様に言われるまで完全に忘れていたのです。でも嬉しいじゃありませんか!毎年、”hanacafeで苗を購入しているんです”とリピ-タ-のお客様、今年も宜しくお願い致しま~す!

アトリエでの仕込みで散歩中の方が見せてもらっても宜しいですか?と…
何屋さん?と聞かれることに…しかし、hanacafeのお仕事は知らなくてと!
ハ~イ!殆んどが口コミや紹介などであまり宣伝はしていません!

しかし、この○○タ○ンでの住宅イベントではhanacafeがプロデュ-ス!
仲間といっしょに、こだわり野菜も参加しましたが…結果過去最高20棟の販売に達し成功!

また積水ハウスの住宅イベントに依頼があり参加した際には、ここも過去最高!
hanacafeの商品をお客様や関係者、支店長様と感謝されました。
その営業様も、新築祝いなどの寄せ植えもhanacafeに…
hanacafeの商品を購入すれば幸せ度アップ?何茶って…!

このように、いつも必要とされて嬉しいのですが、hanacafeのブログにも紹介している【庵治の日曜市】のにもhanacafeこだわり野菜の出荷依頼がありました。
魚と加工品で有名に、産直に出荷しているミニトマの上池明美さんも庵治の日曜市では人気商品です!

今では、【積水ハウス】様で購入されたお客様が産直やアトリエにも購入に…
ちゃんと宣伝してくださっているみたい!
今~新築されようとされるお客様はhanacafeでお庭を全部してほしいと依頼される次第!

でも、初対面のお客様からは、”出会えて良かった!”といつも言われるのです!
どうしてでしょうか?
幸せの種まきをしているhanacafeで~す!
食べるとわかる。育てるともっとわかるこだわりの苗だから…!(苦笑)


お客様の要望で【ジャガイモ】や【サラダホウレンソウ】と苗が増えつつ

2009-02-14 11:14:42 | JA産直直売所出品情報

       ジャガイモのポット苗は好評で~す!

お仕事をされている方は、週末菜園で楽しまれています。
その為に、一度に野菜の定植をされるので、去年からじゃがいもの苗も販売!
すると、場所のない方は、肥料袋や米袋でジャガイモのポット苗を入れて栽培、とても好評でした。

わざわざ畑に行かなくても、ベランダでジャガイモ栽培とは嬉しいですネ!

今回は、キタアカリとアンデスのじゃが芋
hanacafeでは定番のキタアカリ!

産直に袋(3~5個)に入れて出荷すると、すぐに完売(苦笑)
毎年定番で出荷すればよいのですが、新しい品種を元気畑に植えると定番商品が植えられなくなる状態!

もっと畑を増やすには、手間と動力が(農薬や化成肥料を使わずコンパニオンプランツ農法)かかり、現状維持!産直に出荷しているベビ-リ-フ(一袋280円)も一日最高が20個までなんです。収穫からパック作業で5時間はかかります。 (すべて手作業で摘み取り)
 
お客様が直接アトリエに来られて予約、一週間分購入の方もいらっしゃいます。(笑)
何故なら、日持ちするらしいですhanacafeの野菜は…!それと産直ではすぐ完売?何度となく、その場面に遭遇しました。そしてお客様ゴメンナサイと…!

美味しいと言ってくださりありがたいのですが、一日20Pが限度!
そのベビ-リ-フの中にも【サラダホウレンソウ】も入っていたりと、お客様の中には苗でほしいと依頼されるhanacafe!

早速、今年から【サラダホウレンソウ】【コマツナ】や定番の【京ミズナ】の苗を出荷致します。
このように、早めにお客様から注文があれば播種しているhanacafeです!
季節外れにほしい苗がといわれても、タネに寄っては播種する時期があるのですよぉ~なのでお早めに言ってくださいね!


気象予想士も知らなかった北海道の【雨一番】春の訪れ…

2009-02-14 07:56:32 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
        農作業は暦や天候予想も便り…!

早くも四国は春一番、気温も一ヶ月早く春の訪れかなぁ~

誰も知らなかった北海道地区の春の予想は雨が決めてみたいです。
立春を過ぎて、初めて雨が降った日を【雨一番】と…!
これで、北海道も春の予感…?

今年も温暖化の気配ではと…!
今日は【バレンタインディ-】陽気に過ごしませんか?
まだ間に合う、手作りケ-キを作りませんか?

おもいっきりイイテレに出演された
料理研究家の【ヤミ-先生】
簡単、わずか3ステップで作れる、激ウマ本格料理を紹介
また、ヤミ-先生のブログも人気!

色んな料理レシピから、すきな料理に挑戦してくださいネ!
hanacafeは昨日紹介されていました、【熱々チョコレ-トケ-キ】に挑戦?

懐かしのメロデイ-を唄う会【カラオケ喫茶うぐいす】

2009-02-13 22:08:19 | 最近の注目!

 TVでも懐かしのメロディ-が最近は多くないでしょうか?

hanacafeのブログでも2008年8/5に紹介しました【カラオケ喫茶うぐいす】様!
先月は、演歌歌手の方が何回も来店されて、賑わっています!
今回は懐かしのメロディ-を唄う会を開催しま~す!

  2月19日 (木)  【カラオケ喫茶うぐいす】
  昼の部  13時~17時
  夜の部  19時~23時
   会費  2.000円  (カラオケチケット一冊) 
        お飲み物 2杯付き  
        時間内 唄い放題
  定員   25名(先着順) クジあり

後、昼の部や夜の部は残りわずか…  
お申し込みはカウンタ-まで!087-894-6766
さぬき市志度5109-1  【カラオケ喫茶うぐいす】

ストレス解消にカラオケで懐かしのメロディ-を唄ってみてくださいネ!
先日、【讃岐のジュリ-】こと健ちゃんもここで唄っていました。
hanacafeの大好きなアリスの名曲や徳永英明の曲と何でも唄いこなせる健ちゃんカラオケ発表会でも【志度の音楽ホ-ル】で熱唱

若い方にも来店してほしいですネ!
hanacafeのお客様も唄われるのかしら…?
スイミング教室に行ったり、カラオケに行ったり、また家の横の畑で家庭菜園をしたりと忙しくされていま~す!

畑の野菜はこだわりの苗やこだわりの土で栽培されているお客様です。
お昼のカラオケに誘われるのですが、いつも断ってばかりのhanacafe!
いつか行きましょうネ!(苦笑)