3年ぶりの鯛釣り。スーパーコーリンも本当に久し振り。
メンバーは総勢7名。
出航は14時で帰港予定が10時となっていたので、かなりハードな一日となるであろう
予測はついていた。
この日の天候は快晴。1週間前の天気予報では、この日のみ雨だった。
大漁で入りきれなかったら困るのでクーラーボックスは大きめのを持参。
港に着くまでに友人が「イージス艦だ!!」と海を見ながら、興奮気味・・・。
何やら、前を走っている同僚に携帯電話さえしようとしている。
ったく男って、よくわからぬ。あんな模型みたいなジンギスカンいや、イージス艦の
何がおもしろいのか?!
乗船し、冠島近辺まで約40分位走り続けたが、久し振りの海の景色に私は大満足。
例え、魚は釣れなくとも、十分、満足。
目的地に到着し、竿を落としたものの、2時間程は全く当たりなし・・・。
メンバーで、良く釣れてる人が仕掛けを変えろと、のたまう。
私は仕掛けは全く駄目で気の毒に全て友人がその責務を負わされるのだけれど
仕掛けは全て友人がしてくれて、私は、かかったら、リールを巻き上げ獲物を捕らえるのが仕事。
何やら他の友人が大物が釣れたみたいや~いや、金魚かもしれん~と、叫んでいる。
見に行くと何と立派なスズキではないか?!
一体どうやって食べるのだったかなぁ~???
忙しい釣りを繰り返しながら、夜景に見入ってしまう。
船から見る夜景は最高に美しい。
この日、私は首が座らず、じっと竿先を見ていると目眩がし、吐きそうになる体調不良で、夜になると
皆は仕掛けを変えてイカを釣る体制だったけれど、キャビンの中で横になっていた。
最終のイカ釣りを終えて帰港したら11時で皆、ヘトヘトだろうに、そんな顔も見せずに写真を撮っている。
今日の大漁トップは何と言っても何年かぶりの鯛、しかも大きな鯛を2匹も釣り上げた、しかっちゃん!
大きな鯛の顔より、大きな顔のしかっちゃん、ニコニコしっぱなしで、帰ったら家族に自慢するんだろうな~
海は楽しい~
シミ、シワ、タルミ専門店
SOU創顔エステティックサロン