身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(ギンヨウヒマワリ)

2020-09-27 20:15:41 | みんなの花図鑑
〈ギンヨウヒマワリ(銀葉向日葵)〉
別名シロタエヒマワリ(白妙向日葵)とも言います。
葉や茎に白い産毛が生えていて、全体に白っぽく(銀色に)見えます。
夏の終わりから秋にかけて次々に花を咲かせますが、気温が低くなると花も寒そうに見えるから不思議ですね。






〈シュウメイギク(秋明菊)〉
今年は雨が多かったせいか、いつになく勢いのない花になってしまいました。
コスモスのように群れて咲く様が好きだったのですが。










〈インゲン豆〉
人様の家庭菜園のインゲン豆を撮らせていただきました。
決して盗ってはいませんよ(笑)
豆の花ってユニークな形をしていますよね。