日々是好日

楽しみあるところに楽しみ 楽しみなきところに楽しむ

大晦日

2007年12月31日 | 日記・つぶやき
とうとう今年も残すところあと数時間になってしまいました。

おかげさんで、我が家の掃除とおせち作りも無事に終了して、
ビールと焼酎飲みながら紅白を見ています。

年賀状もさっきポストに入れてきました。

とても寒い大晦日です。

朝から風が強かったので、今、星がとても奇麗です。

日本海側では雪が降っているのでしょうか…?
こちらはとても晴れています。

この一年色々な事がありましたが、皆様の励ましと応援のおかげで
なんとか無事に大晦日を迎える事が出来ました。

どうもありがとうございました。

来年もどうかよろしくお願い申し上げます





年越し準備

2007年12月30日 | 日記・つぶやき
いよいよ明日から年越し準備に突入です!
取りあえず、今日帰宅してからリビングのレースのカーテンを洗濯しました。

でも、私が住む地域のごみ収集はもう終わってしまいました。

大掃除は極々控えめにし、出たごみは何処か目立たないところに隠す事に決めました。

大掃除の次に待っているのがお節作り…

これもたった二日じゃ、出来る事も知れたもの、
正月気分を味わう程度って事で堪忍してもらいます。





あと1日

2007年12月28日 | 日記・つぶやき
明日行ったらお正月休みです。
明日から休もうと思ったら休めたのですが、
やり残した仕事があるので出勤します。

何日か前、銀行に現金をおろしに行きました。

前の日に銀行へ現金をおろしに行って撃たれた人のニュースを
TVで見たりしていたので、
大金を持って帰る時は緊張しました。

途中入社の私にボーナスはありません。。。
ここで撃たれたらイカレコレです。

銀行の駐車場までの間、しっかりとカバンを抱え、
前後左右に怪しげな人物がいないか確認し、
急ぎ足で歩きます。。。挙動不審は私の方です。

やりたい仕事も、やりたくない仕事も、仕事は仕事…
どうせやるなら楽しくやらなきゃ損♪
が、今の私のモットーです。

年賀状・・どうしよー

2007年12月26日 | 日記・つぶやき
会社の年賀状は一生懸命書いてるけど、自分ちの年賀状はまだ葉書も買っていません。
休みの日は溜まった家事をこなし、仕事と家事の疲れを癒して終わり…

年賀状の事などすっかり忘れていました。

気がつけば今年も残すところあと5日しかありません。

毎年出してるのに今年出さなかったら、死んだと思われるかも知れません。



今日のお弁当

2007年12月25日 | 日記・つぶやき
毎日6時20分に起床、歯を磨いて顔を洗って化粧して…
朝ごはんとお弁当を作り、洗濯物を干して、8時過ぎに家を出ます。

私の場合、化粧と御飯を食べるのに時間がかかります…(笑)

その代り、ご飯やお弁当を作るのは早いです。

今日のお弁当のおかずは、鮭の焼いたん・玉子焼き・ポテトサラダ・
高野豆腐の煮物・ほうれん草と粗挽きソーセージの炒め物でした。

ポテトサラダと高野豆腐は昨日の残り物…

そのつもりで多めに作っています。

玉子焼きは「何とかの1つ覚え」みたいに毎日入ります。
(京都では玉子焼きにお砂糖は使いません)

お弁当とは全然関係ないけれど、昨日からBSで放送してる「夢千代日記」に
家族全員はまってます。
なので、今週は晩御飯を作るのも朝ごはん並のスピードで作っています!

疲れ目!?

2007年12月24日 | 日記・つぶやき
昨日から目の奥が痛くて… 左目だけなんですけど、鈍い痛みがあります。

仕事でかなり酷使してる事は確かです。

私の眼は左が遠視・右が近視、そして全体が乱視。。。

ややこしい目です。

昔は両目共近視だった筈なんだけど、何時からか左だけ遠視になりました。

そんな事ってあるのかなぁ~

がしかし、これが不便かと言うとそうでも無くて、メガネが必要なのは運転をする時だけ、
人間っちゅうのは良く出来ていて、普段は近くを見る時は近視の右目、
遠くを見る時は左の遠視の方で見ているので、メガネ要らずなのです。
(って思っているだけかもしれません)

視力の方はこの夏にサングラスを作りに行った時、測ってもらったので間違いありません。

その時についでに作った…っちゅうより、買わされた「パソコン用」のメガネがあるんですけど、
それが近くにも遠くにもピントの合わない中途半端なメガネなのですが、
(パソコンまでの距離、6~70cmのところにピントが合うようになってるって話だったけど、
どうも実感がありません)
でもやっぱ仕事する時はそんなメガネでもかけた方が良さそうッスね。

大学ラグビー

2007年12月24日 | 日記・つぶやき
昨日京都では「高校駅伝」が行われました。
私が住んでいる地域は駅伝のコースにも近いので、毎年駅伝の日は沿道に出て
応援しているのですが、
昨日は車の中で、ラジオを聴きながらの観戦でした。

車中でラジオを聴きながら向かった先は「花園ラグビー場」、
友人の息子さんが試合に出るので、その応援です。
関東の大学に進学したので、めったに応援のチャンスはありませんが、
たまに関西で試合がある時は、見に行ってました。

ラグビーの世界も他のスポーツと同じで、強い子はみんな関東の大学へ進学してしまいます。

この日は前日から降り続いていた雨も朝方には止み、
防寒対策も万全にして行った割には気温も高くて、まずまずのスポーツ観戦日和でした。
しかし、それでもやっぱり冬は冬…身体が冷えたのか、
それとも帰りに立ち寄ったショッピングセンターの中を歩き回ったからなのか、
はたまた既に仕事で疲れがたまっていたせいか
帰って来たらクタクタで、晩御飯のおかずも手抜きです。

そして今日は朝からずっと休養中…

クリスマスイブだからといって何も特別なことはありませんが、
一応ちゃんとした料理を作ろうと思って。。。



面接

2007年12月22日 | 日記・つぶやき
上司は車を修理する気配も無く…車の傷などこれっぽっちも気にしてない様子…

未だに上司の車をまともに見れないでいる私は、今日も出勤です…
(明日と明後日は休みますが)
取りあえず今はまだ一生懸命働いて穴埋め中(^^ゞ

私が再度勤めに行ってから4人程の人が面接に来ましたが、結局全員不採用でした。
今居る人も今年いっぱいで辞める予定…彼女は結局ひと月半しかもちませんでした。
1年以上続いている私はかなりの異端児なのかな?
嫌だ嫌だと言いつつ、上司と波長が合っているのかも知れません。
(一旦辞めはしたけれど、一応正社員になったって事で、色々と嫌だと思っていた事も今は納得しています)

面接に来た方々の話を総括すると、不採用になる理由が幾つか見えてきます。
まず「暗い」「前向きじゃない」「しゃべりすぎ」「条件にこだわりすぎ」
などなど…
自分の意見を言わない人も、義務を果たす前から権利を主張する人も、どっちもが敬遠されるみたいです。

明る過ぎたら軽く思われるし、控えめにしていたら暗いって思われる…

「どやねん!」って言いたいけれど、

やっぱ暗いよりは明るい方が印象は良さ気…

下仁田ネギのヴィシソワーズ

2007年12月20日 | おばんざい
下仁田ネギを沢山いただきました。
京都は九条ネギ(京都を代表するおネギです)などの青ネギが主流なので、
白ネギ料理にはあまり馴染みがありません。

思いつくのは「すき焼き」「お鍋」「てっぱい(ぬた)」「焼きネギ」くらいのもの。
直ぐに用意できる料理は「てっぱい」か「焼きネギ」ですが、てっぱいは「寒い」と夫に却下され、
焼きネギは個人的にあまり好きじゃないので、これまた却下。。。

で、作ったのが「下仁田ネギのヴィシソワ・・」と
「玉ねぎの代わりに下仁田ネギを使ったハンバーグ」
となりました。

ヴィシソワ・・の作り方はいたって簡単で、材料はネギ3本(今回は下仁田ネギオンリーですが、
普段は玉ねぎと白ネギ少々で作ります)
ジャガイモ3個 牛乳500ccほど 生クリーム1パック チキンコンソメ4~5個
水1.2ℓ 塩適宜

下仁田ネギは適当に細かく刻み、フライパンで炒めます。
ジャガイモは適当な大きさに切って、レンジでやわらかくなるまでチンします。
炒めたネギとジャガイモをミキサーにかけ、ペースト状にします。
その時に、あらかじめ作っておいたコンソメスープと牛乳を適当に加えます。

鍋にミキサーの中身を戻し、煮立ったら生クリームを加え、
最後に塩で味を整えて完成です。

夏は冷やして、冬は暖かくして…
どっちでも美味しくいただけるスープです。

下仁田ネギは美味しいおネギなので、どんな料理の仕方にも合うと思います。
炒めると尚一層甘味が強調されるようにも思いますし、下仁田ネギ入りハンバーグも
美味しかったです。







家族全員ブーイング

2007年12月18日 | 日記・つぶやき


クイズ番組を見ながら晩御飯を食べていました。
「祇園祭」の認知度は約60%
国民の約4割の人は祇園祭りを知らないって事です。

「シンジラレナイ~!」

でもそれこそが、「京都人」の"おごり"だと思いました。

祇園祭と同等くらいに有名な夏の行事が「五山の送り火」なのですが、やっぱ民放です…
此処でもまたもや堂々と「大文字焼き」なる字幕登場!
だからTV局は信用出来ない。。。。
日本の常識がこうだと言いたいなら、そういう誤りは言語道断です。

当然のごとく沸き起こるブーイング

「品が無い言い方」だと嘆く母、「電話せぃ~!」と言う夫
なにも私が電話しなくても、もうとっくに誰かが電話してると思うけど、
なかなか正しい言い方で報道しては貰えません。。。
何か、自分の名前を間違えて言われた時みたいで悲しい気分です。

そもそも「大文字焼き」なるものは存在せず、あるとしたら「銀閣寺のバス停」付近にある
お店の「太鼓饅頭」の事…(今もその店が存在してるかどうかわかりませんが、
中学の頃から夏はアイスキャンデー、冬は大文字焼きを買って食べてました)

次に出てきたのが「茶碗蒸し」の食べ方です。
正しい食べ方は「一度軽くかき混ぜてから食べる」だったのですが、
これに猛反発したのがでした。

「そんな食べ方したら笑われる…

一度軽く混ぜた方が美味しくいただけるかも知れませんが、

確かにそんな食べ方したら笑われるしー

やっぱり笑われたくないので、母に1票!