日々是好日

楽しみあるところに楽しみ 楽しみなきところに楽しむ

歯が腫れた

2016年07月29日 | 日記・つぶやき
本当なら、今夜から夏山登山に行くはずだった。
この、土日プラス、月曜と火曜休んで、
北アルプスを縦走する計画だった。
今頃はどこかのサービスエリアでコーヒーでも飲んでいたかも知れない。

大体、私は何かあったら、免疫力が落ち、
じんましんが出たり、
眼の病気になったり…と、
何かしら身体の何処かに変調を来す傾向にある。

今回は「歯」
今週は歯が腫れて食事も儘ならない状態だ。

以前貰った薬の残ったのを飲んで、
何とか症状が治まるのを待っているのだが、
なかなか良くならない。

録画した山登りの番組を
見てると泣きたくなってくるので

見ない。

来週から、新人さんが来る事になった。

当然、私も新人教育に携わる事になるのだが、
上司にプレッシャーをかけられた。

前任者が突然辞めたのは、
彼女の性格に依るところが大きいのだが、

彼女が会社に対して抱いていた不信感を
知らなかった訳では無い。

しかし、それをとやかく言われる筋合いは無い。
放置してたのは、あんた達の方じゃん、
私には何の権限も無いのに…

歯が腫れたのはその後だ。

とりあえず、今度来る子が良い子で、
私がお休み取れたらそれで良いのだ。







面接

2016年07月25日 | 日記・つぶやき
平日は、基本、ポケモンGOはお休みだ。
昨日GETした「おこう」を撒いて、
お馴染みのモンスターをちょっとだけ捕まえただけだ。
(「おこう」は、自然界のモンスターを集める効果があるらしい)

朝1番に特別だった近所のポイントも、
夕方にはそのサインは消えていた。

通勤は車なので、携帯はバッグに仕舞ったままで、
取り出す事は無い。

今日は、面接に同席した。

素直で真面目な人ならそれで良い、
意欲的なら尚良い。

我儘で、協調性の無い人はイヤだな。

私には短い面接時間に、そんな事を見抜く能力は無いけど。。。

ポケGOと、たこ焼きぶっかけうどん

2016年07月24日 | 日記・つぶやき


ポケモンGOに関しては、ゲームのやり方も良くわからないまま
とりあえず、外に出てみることにした。

街中には様々なアイテムが手に入るスポットが点在している。

スポットの前まで来ても、やり方が分からないので
何の変化も無い。

スポットを追いかけて歩いているうちに、
行きつけの「たこ焼き屋」の近所まで来た。

お腹も減ったので、此処でお昼に…

たこ焼きぶっかけうどんなるものを頼んでみた。

釜たまうどんみたいな感じ…!?
(食べた事ないけど)
暖かいうどんに九条ネギと天カスと玉子の黄身と
たこ焼き(3個)がトッピングされていて、
タレに絡めて頂く。

タレはソース味のような醤油味のような…
良くわからないけど、美味しい。

料理が出てくる間に、ゲームのやり方を検索し、
ようやくスポットの意味を理解。

何時もなら、行きか帰りのどちらか(若しくは両方?)
バスに乗るのだが、

今日は帰りも歩いた。

早速身に付けた知識を試してみる。

往路では1匹も出て来なかったモンスターも出てくる。

散歩なら、何時もやってる事だが、
ひとり黙々と歩くより、モンスター探して歩く方が
断然楽しいのだ。

ポケモンGO!GO!

2016年07月23日 | 日記・つぶやき


今日も㏠暑かった。

午前7時頃まで…約8時間寝て、
午後もまた、2時間ほど昼寝した。

寝すぎやん…

やっぱ疲れてるんかなぁ…

殆ど意地みたいな感じで仕事してるから、
やっぱ、疲れてるんだ。

朝からテレビのニュースは「ポケモンGO」

なんやそれ!?

全然聞いた事も無かったけど、
面白そうなので、インストールしてみた。

ちょっとだけやってみたが、没入感はハンパない。

部屋の中でもモンスターは出てくるが、
このゲームはやっぱ、お外へ出かけないと面白くないのだ。

あちこち、歩いてモンスターを探す。
ポケスポットなる場所もあるらしい。

夕方に、少し涼しくなったら散歩に行って
ゲームやってみようと思ったのだが、
今日は昼寝してて行けなかった。

もしかしたら、引きこもりが減るかも…








かぶレモン

2016年07月22日 | おばんざい


小かぶらのレモン漬け

1/8に切ったかぶを甘酢で漬けただけの
簡単惣菜。

ワインビネガーとお砂糖は3:2
レモンは広島産の大長レモンを使用。

防カビ剤などが使用されてないので、
皮まで安心して食べられる。

小かぶらは8等分に切り、軽く塩をしてしばらく置く。
水気を切って、良く洗った瓶に、かぶとレモンを入れて、
ワインビネガーで作った二杯酢を注いで蓋をし、
冷蔵庫で保存する。
翌日には食べられる上に、1週間くらいは美味しく頂けるので、
夏の作り置きおかずにピッタリの一品だ。


同僚の子が辞めて何日になるのか…そろそろ2週間か

日々、頑張るしかない。

今のところ、周囲の協力のおかげで、何とかなっているが、
やっぱ、明日休みだと思うとホッとするのだ。


芍薬甘草湯

2016年07月14日 | 日記・つぶやき
昨夜の事、
突然の足の痛みに目が覚めた。

左足が攣っていた。

攣っているのは膝下から足の甲にかけてだが、
所謂ふくらはぎの筋肉では無く…
何だかスジが攣ってるっぽい。
あらぬ方向に足が曲がり、何処をどう伸ばしたら治るのか
解らない。。。

こんなの初めて。

スジが攣って、足があらぬ方へ曲がるなんてことは
初めてだったけど、
ふくらはぎが攣る事はたまにあった。
以前、そんな話を友達にしたら、私も良く攣るのよ、
これ飲んでみてと、「芍薬甘草湯」の薬包をくれた。

彼女は病院で処方してもらっているのだそうだ。。。
足が攣ったら、すぐに飲むと良いよ、と教えて貰ったのだった。

痛みをこらえてキッチンまで行ってすぐに薬を飲んだ。

痛みは数分で治まり、その後も違和感は無い。

即効だ。

病院なんて、滅多に行く事無いし(歯医者と眼医者は行くけど)
いきなり行って「私、夜中に、時々足攣るんです、芍薬甘草湯下さい」
って言うのもヘンだしなぁ~~


やっぱ、薬局で買おうか…
ちょっと高いけど、







バッグ復活

2016年07月12日 | 日記・つぶやき


友達に貰ったバッグ、
元々、(ダッフルコートに付いているような、
トグルボタンみたいな感じの)
共革のボタンが付いていたのだが、
何処かで落としてしまった。

ボタンが無くなっただけで、他は何処も傷んでないのに…

やっぱ勿体ない。。。

だったら、ボタンを付けたら良いじゃん。

と思って、

ドログリーに行ってみた。

イメージは白黒

1個でイメージした色や形のボタンは無かったので、
2個買って、重ねてみた。






疲労困憊

2016年07月07日 | 日記・つぶやき


癒しの一杯は。。おあずけ


昨日付けで、同僚の子がスピード退社したので、
当然今日からは私一人でやる。

そもそもは二人の事務員の間に
仕事の分担は決まっていなかった。

余裕のある方がフォローするって感じだったのを、

彼女は自分で自分の仕事の範囲を決めてしまった。

課長は完全にナメられたかたちだ。

「頑張って仕事しても、それ以上に仕事増やされるだけで、
見返りが無い」と言うのが彼女の口癖だった。


大きい声では言えないけれど、
今度来る子は良い子でありますように。。。
と、祈る毎日だ。


ようやくわがままなお姫様(って言っても、✖イチで40)

から解放されたと思ったが、

まだ…もう一人居た!

頼まれた仕事もちゃんとできなくて、
ちょっと私が文句言ったら、
頼んだ人のせいにするようなヤツだ。

まだ10時少々ぎたばかりの時刻だが、

もう、目を開けてられないほど眠たい。









後足で砂をかける。

2016年07月06日 | 日記・つぶやき
普通、ウソでもいいから、
「お世話になりました」とか、何とか言うだろう。

正社員だよ、
そんな事したって、なんのアピールにもならない。

私が勤めている会社には、パートの人も、派遣の人もいるけど、
社長が居るのに、挨拶もせずに帰って行った人は
見たことが無い。

なのに、自分の荷物は、会社のコピー用紙の箱を
許可なく使用。。。

もう、40だろっ!

歳は関係ないっか。。。

綺麗な子だったんだけど、

顔も関係無いっか。。。

ありゃ、やりたい放題にさせた親親が悪いな…

そんなことはどうでも良いっか…


って、感じで、同僚の子は辞めていった。
ボーナスが出てまだ5日しか経ってない。

私が8月頭に山登りの休暇届を出していたことは
あっという間に広まった。

もちろん、休暇届を出す前には、
彼女にもお休みする旨を伝えていたんだけど。

とんでもないヤツだ。。。(-_-メ)


休暇届に、正直書いておいて良かった。
「家事都合」なんて書いてたら、
気まずい思いをするところだった。

秋山登山はのころには、休暇がもらえる確約は得たので、
後はそれに向かってまた、頑張る。。。のである。。。