日々是好日

楽しみあるところに楽しみ 楽しみなきところに楽しむ

湯葉ぜんまい

2013年06月30日 | おばんざい


今週の常備菜は、湯葉ぜんまいだ。

湯葉とぜんまいの他に、しめじ、にんじん、いんげん豆と
お揚げさんが入っている。

もうちょっと、他にも作っておきたいメニューはあったが、
会社から仕事を持ち帰っていたので、じっくりおかずを
作っている時間が無かった。

本当は家で仕事なんかしたくなかったが、
どう考えても月曜日中に仕上がる仕事量ではなかったので、
下準備だけでもと思って持ち帰った。

湯葉は、割れ湯葉を使う。
割れたり、切れ端だったりするが、ちゃんとした料理屋でも供される、
立派な一品料理である。

ぜんまいだけでも美味しいが、有り合わせの野菜や
お揚げさんをプラスすると、より一層美味しくなる。

湯葉は味が沁みにくいので、出し汁には昆布と、
かつおの出しの素を使う。
ちょっと多めに入れた方が美味しい。

味付けはみりんと淡口醤油を1:1で、

いんげん豆以外の野菜とお揚げさんを煮、
割れ湯葉を加える。
火を止める直前に(今回は)冷凍のいんげん豆をポキポキ折って投入。
煮すぎるといんげんの色が変わってしまうので、投入したら
直ぐに火を止める。





言わぬが花

2013年06月28日 | 日記・つぶやき

一晩寝て、目が覚めたら、
昨日は一体何をイラついてたんだか…

とっても冷静な気持ちだった。

たったの数時間で、全然違う自分。。。

自分が穏やかな気持ちだと、
相手も同じ気持ちで返してくれる。

やっぱ、即言うのは、良くないって事を
今更ながらに実感。


何も言わなくても、周りが変わるんだ。

社会に出てから、それこそ気が遠くなるほどの
時を過ごしてはいるけれど、
何時まで経っても初心者だなぁ。。。。


それでも言わなきゃ!

って思ったことだけは、やっぱり言わなきゃ!

難しい( ̄д ̄)

2013年06月27日 | 日記・つぶやき
哀しい事に、
憎き元同僚の気持ちが良く分かる。

彼女の様に、暴言吐けたら…

めっちゃ気持ちいいだろう…って思う。

そんな自分が嫌いだ。
私は絶対にあいつみたいにはならない( ̄д ̄)

でも、言わなきゃならない事は
ちゃんと言わなきゃ。

冷静になって、言葉選んで。。。

でも、誰に言う?

本人…

それとも上司...?

「上司に言うよっ」て、本人に言う?






レンタカー

2013年06月25日 | 日記・つぶやき


バラクラで食べたランチは、ビュッフェスタイルだった。

野菜中心の料理が並ぶ。

勿論肉料理もある。

とってもヘルシーっぽくていい。
味付けも結構いける。

でも多分この料理はバラクラフラワーショーの期間中だけだ。


駅レンで借りたレンタカーは「マーチ」だ。

一度乗ってみたくて、友達には相談せず、勝手にマーチにした。

新型で、アイドリングストップ機能付き。

信号で止まる度にエンジンが止まるのが面白くて…
信号待ちも苦にならない。


何て言うのはウソだ。

確かに最初は面白かったけど、直ぐに飽きた。

ナビも付いてたけど、行先の旅館を検索しても出てこなかった。

私が持って行ったタブレットのナビの方が優秀だった。

でも、燃費は良かったんだと思う。
結構ウロウロしたけど、ガソリン代は870円、
ただし、普段870円でどれくらい走れるのかは良く分からない。

温泉とバラ

2013年06月24日 | 日記・つぶやき


一週遅れになってしまったが、先々週の土日は
友達と、蓼科の温泉に泊まり、バラクラに行った。

現地までは新幹線と特急を乗り継ぎ、レンタカーを借りた。
京都からだと、名古屋と塩尻、2回も乗り換える。

昼過ぎごろから雨が降り始めたので、山の景色や高原の散歩はやめにして、
諏訪湖の畔にある美術館に行き、奥蓼科の宿へ。

明るいうちから温泉に入り、明るいうちから晩御飯。

何という贅沢だろうか。




目が覚めたら雨は上がっていたが、当たりは霧の中だった。

部屋の窓からは、滝が轟々と音を立てて流れているのが見える。
宿のそばを通る遊歩道も、水量が多くて、歩けそうにない。

滝のそばまで下りてみた。

凄い迫力だ。




バラクラはやっぱり何時来ても良い。




バラはまだつぼみが多かったけど、
花の種類は豊富なので、何処を切り取っても、素敵。

だとおもう。












昼過ぎにバラクラを出て、帰りの電車の時間まで、
ヴィーナスラインをドライブ。

ゴールデンウイークの時に立ち寄った展望台まで行ってみる。

高い山の上はガスがかかっていたが、
間近に見える蓼科山だけは、少しだけ頂上が顔を見せてくれた。

常備菜3種

2013年06月22日 | おばんざい


最近は、土曜日に買い物に行って帰って来ても
買い物に行くだけでくたびれてしまい、
買ってきた食材を冷蔵庫に放り込むだけ。

食材を選んでいる時は、アレ作って、コレ作ってと、
色々考えるのだけれど、大抵半分も実行していない。

しかし、今日は違う。

即、お鍋に湯を沸かし、
3種類の惣菜を作った。

ポテトサラダ・小松菜のおひたし・キャロットラペの3種類だ。

大きめのじゃがいもは、袋ごと全部(6個)さっと洗って
圧力鍋でゆがく。圧力がかかったら火を弱めて5分
火を止めたら圧力が抜けるまで放置し、熱いうちに皮をむいてつぶす。

野菜(キュウリ・たまねぎ・ニンジン)は切って塩をしてしばらく置いて、
水気を絞り、適当な大きさに切ったハムと、適当な温度まで冷めた
じゃがいもに野菜を投入、マヨネーズを加えて和え、塩で味を調える。

小松菜のおひたしは、
シメジ・ニンジン・おあげさんを煮て冷ましておき、
ゆがいて食べやすい長さに切った小松菜を加え、保存容器に。

ポテトサラダにも、おひたしにも、ちょっとずつしか使わないので、
たっぷり余っているニンジンは、そのままラップして冷蔵庫に入れたら、
今度使うまでに干からびている可能性が高い。

なので気分が乗っているうちに、細く切ってキャロットラペにした。

どれも密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存すれば、3~4日は軽くもつので、
火曜日くらいまでは、あれこれ悩まなくて済む。

料理の合間を見て、調理器具を漂白。
台所まわりも綺麗にし、指先がふやけるほど頑張った。

しかし、これらの惣菜を食べるのは明日から。
今夜は近所のお友達を誘って外食だ。

比良山

2013年06月09日 | 日記・つぶやき


ひさしぶりに比良山に行ってきた。

朝はゆっくり寝てたので、登り初めの時間は11時前だった。
登りの途中で出会った人に「こんな時間から何処に登るんですか?」
と、聞かれた。

勿論、ピークには行かず、青ガレから八雲ヶ原に行き、
ダケ道を下りる予定だ。



沢沿いに登って行くと「青ガレ」と呼ばれる岩場がある。
此処は、かつて死亡事故も起きた事がある危険地帯だ。

石を落さないよう、周囲の様子にも注意して
慎重に通過。



青ガレが終わっても、急傾斜で浮石の多いガレ場は金糞峠の手前まで
続いていて、土砂崩れの傷跡もそこかしこに見られる。



金糞峠に到着。

真正面には琵琶湖の風景。
水上バイクの「ブゥゥ~ン」という音が、聞こえてくる。



峠を越えて西側斜面に下ると、急に静けさが訪れる。
ほんの少し下っただけなのに、もう水の流れが姿を現す。



川の流れを遡りながら、緩やかな斜面を登って行く。
静かで緑鮮やかな森の中は気分も爽快。

私は比良山の中でもこの場所が大のお気に入りだ。





八雲ヶ原の高層湿原に出た。

かつてこの辺りにはスキー場があり、湿原のすぐ横にはヒュッテが建っていたが、
建物やリフトは全て撤去された。

建造物が撤去されたのと一緒に、トイレや水場も撤去されてしまったのは
ちょっと残念だが、元の自然にかえすためなら仕方が無いか…



北比良峠まで登り返し、ダケ道を下る。



滑りやすく石ころの多い登山道を下る事、1時間ちょっと
漸く大山口まで戻って来た。
冷たい川の流れで手を洗い、暫し休憩。

林道でもなく、登山道でもない、荒れたガタガタ道を下り、
駐車場まで戻った。
















スーパークールビズにして欲しい

2013年06月08日 | 日記・つぶやき
お願いがあるとしたら、
職場をスーパークールビズにして欲しい!!

今週ようやく35度になったら冷房点けて良いよ♪

との、許可が出た。

何が「良いよ…」なんだろう。
だって、35度だもの、その前に充分暑くて、しんどいのに。

オールシーズン履いてるパンツ、夏は暑いし、冬は寒い。
上着はひと昔前っぽいデザインだ。
夏は上着無しにして欲しい。

冷房の無い部屋で、
Tシャツと、上着の、2枚着るのは辛いのだ。
お化粧はハゲハゲだし、男の人みたいに
首タオルって訳にもいかないのだ。

団扇や扇子は使用禁止、なんだか上司の目線的には
品が無いんだとか…って事なのだが、

良く言うよ。。。(--〆)

(団扇・扇子組合関係者の方、クレーム受け付けます)

とか、何とか言ってみたところで、
トップが封建的且、男尊女卑的な考えだと、
うんと下までそれが浸透してて、
もっと下の我々は、

やっぱ当面、(悔しいけど)じっと我慢するしか無いのです(~_~メ)






祝!冷房!!

2013年06月05日 | 日記・つぶやき
今日、やっと職場に冷房が入った。

2階にある事務所は、結構広くて、
北の端に居る人と、南の端に居る人では、
かなり、体感温度の差がある。

私が居るのは南の端、しかも東側だ。

朝から暑い(;'∀')

大体、午前11時頃には34~5度になるのだ。


昼休みに、クーラーの室内機のフィルターを掃除した。

水洗いするのは無理なので、掃除機かけた。

勿論、会社に対する当て付けですが。。。


念力は通じたようだ。


午後3時になって、ようやく社長からGOサインが出た。

電気代は上がる、受注は下がる…

経営者からしてみれば、削れるところはとことん削りたい…
って気持ちはわかるけど、

分かるからこそみんな黙って辛抱して来たんだけど、

やっぱ、暑い時は暑い!!
しんどい時はしんどいんだよ!!