はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

梅雨の晴れ間に ~ カキランなど     2016.06.08&11

2016-06-12 | 里山と谷戸

 

夏を思わせる 日射しに 咲き始めたカキラン(柿蘭)が キラキラ

バックは   nice 助演  の オオバギボウシ。眩いみどり色。

 

こんな角度が 新鮮なのは、個性的な 顔立ちだからでしょう。

おチビゆえのローアングル 

(低倍率のカメラにつき、大幅トリミングで ボケボケですが。

 

 

お気に入りの この花も、ぽつぽつ咲き始め。

ネジバナ 

 

  捩花風車

 

 

ノカンゾウも 同じく 咲き始め

ホタルブクロやドクダミ、ヒメジョオン、ノアザミは いたるところに。

  

お日様が出ると、チョウや虫は大忙しです。

  

 

草を揺らさずにいられる その軽さが羨ましい

 

                                     ミヤコグサと、?な虫

 

 

ヤマグワの実が食べごろになったよう

甘くて美味しいという ウグイスカグラの実は、まだ味見をしたことがないけれど

どちらも 高くて 手が届かない。。。  

 

 

 

                                 タツナミソウ/ウツボグサ、ドクダミ

 

 

梅雨時のお楽しみの 腐生蘭が出ています。

 ツチアケビ(土木通) 

嬉しいな   秋には また あの鮮やかな実が見られそうです。

 

 

       

 

ここでは、田植えが終わったばかり

 

次は

このお花を見に、雨模様の日に 来ることにしましょ 

                               スズサイコ(鈴柴胡)

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稜線のお花畑へ ~ 平標山 ... | トップ | ヒメサユリ咲く 鬼ガ面山へ ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2016-06-12 22:17:12
梅雨の頃でも、短い時間でも、
こんなにお楽しみがあっていいですね。

ヤマグワの実は土曜日の山でお味見しましたよ。
返信する
早いですね。 (やまぶどう)
2016-06-13 08:15:31
お早うございます。
もうカキランが咲いているんですね。
私も今週末様子見に行こう!
ハナネコさんのブログには、見たい植物が早く載るので、ソワソワしてしまいます。
返信する
Unknown (sanae)
2016-06-13 14:08:00
偶然お目にかかれてビックリ嬉しでした。
高尾でお会いした時と雰囲気が違ったように思えて、すぐには分かりませんで、失礼しました^^;
わざわざ足を止めていただき、お仲間を待たせてしまいましたね(^^ゞ
でも少しお話できて良かったです。ありがとうございました(^^ゞ
返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2016-06-14 17:06:32
ヤマグワのお味はいかがでしたか?
私はもうずっと以前のことなので忘れてしまいましたが
そんなに美味しくはなかったような。。。  

梅雨の時期、お天気を気にせずに出かけられる場所はありがたいです。
高尾もですね。
返信する
やまぶどうさん♪ (はなねこ)
2016-06-14 17:11:13
そちらのカキランも、同じ頃に咲きだすのでしょうか。
やまぶどうさんのフィールドは、植生が豊かですね。
拝見しては、ふむふむ と、興味深く感じています。

今年は富士山麓方面には ほとんど出かけられずにいますが
お花が多いので、これからでも大丈夫ですよね。
返信する
sanae さん♪ (はなねこ)
2016-06-14 17:18:57
ほんとうに。 あんなところでバッタリするとは。。。
一年ぶりにお話しができて、嬉しかったです。
私、困ったことに、近頃 運動不足で おデブになっているのですよ。
それできっと わからなかったのだと思います。

あのあと、キバナノショウキランも見られたのですね。
私もそろそろ探しにいこうかと思います。
返信する
ご無沙汰致しております^^; (ちしゃ猫)
2016-06-18 17:28:42
失礼と付け加えないと行けない程ご無沙汰致しております。
少しずつ荷物の引っ越し?(バンに積める程度^^;)をしながら
ネットの繋がらない山奥???でアタフタと生活をしております^^;
でも窓から見える景色は一日みていても飽きません。
ネットもテレビも必要のない?所です。無いとこまりますが・・・・

今こんなにお花が咲いているのですね。
私はまだ近所をウロウロ すみれの葉っぱだけちょっと見に出かけました。
返信する
ちしゃ猫さん♪ (はなねこ)
2016-06-20 20:56:46
お引越しされたのですか?
>ネットもテレビも必要のない?所・・・
何だかとっても魅力的な「山奥???」みたいですね。
来春のスミレは期待できそうでしょうか~
今まで歩いたことがない場所で お花探しをするって、ワクワクしますよね。
いいないいな 
時間があったら、スミレの夏葉だけでもUPして見せてくださいね。
返信する

コメントを投稿

里山と谷戸」カテゴリの最新記事