残念な出来事 から 10日が過ぎ
そろそろ 平地を散歩するくらいなら 大丈夫かも。。 と、出かけた先で
あら なんて ラッキーなんでしょう。
初見の マルバツユクサがどっさり
おまけに、白花にまで 出会ってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
畑の縁に沿って歩いていくと
咲いてる 咲いてる
この時期 元気なツユクサです。
白花があるかな・・ と 探しながら進んでいくと
葉の縁が波打った株が、これまた どっさり
なるほど・・・ これが マルバツユクサですね。
ツユクサよりも短めの葉は、先端が尖らず、縁は波打っていて
よく見る ツユクサとは、明らかに違います。
花の形が ミッキーマウスみたい
初めて マルバツユクサの花を見た感想は
お花が小さい ということ
こちらは、一般的な ツユクサです。
おあつらえ向きに、並んでましたよ。(実は 少し探しました。)
マルバツユクサ(左) と ツユクサ(右)
大きさの違いがよくわかります。
この場所では
ひとつの苞から 二つの花を咲かせている株が多く
上方の花は、ほとんどが雄花(雌蕊がない) で
下側の花には 雌蕊が見えます。
そして、花糸は 紫色なのですね。
マルバツユクサは
地中に閉鎖花を付けるというので
草刈りをしていた方にお願いして、一株 抜かせてもらうことに。
(全部 抜いていい と 言われてしまった)
なるほど これ(左の 白く見えている部分)ですね。
我が家の近くでは まだあまり見かけない マルバツユクサだけれど
この様子では、これから どんどん増えてくるかもしれませんね。
その後も 飽きずに眺めていたら
なんと、白花にも出会うことができました。
で、マルバツユクサって初めてですが、身の回りには無いかな?
あったらすぐわかりそうですね~ 近くに散策できる場所あって!!
白花も未だ見たことありません!! 見てみたいな(笑)
身近な野草も花は花♪ よく見ると魅力いっぱいですね♪
ほんの短い時間てすが、散歩してきました。
マルバツユクサの分布は関東以西らしいですが
我が家の近くでもあまり見ないです。
でも、葉が特徴的なので、見ればすぐにわかります。
そう、どこにでもはびこる雑草そのものですが
ツユクサが好きなので、長い事 遊んでしまいました。
何かしら発見があるんですね。
とは言っても、凡人では
なかなかはなねこさんの真似はできませんが。
ツユクサのシロバナは見たことありません。
見向きもされない、むしろ迷惑がられるものが多いけれど
よく見ると、面白い形のものがあって、楽しめます。
ツユクサは広い道路の縁などにも どっさり咲いていて
そんな場所の花は、徒長して乾燥もしているので、スルーね。
やっぱり美形は特よね。
白花は、マルバツユクサよりもツユクサのほうがきれいかな
私もなかなか会えないんです。
ついうっかり見逃していてゴメンナサイ。
でも平地のお散歩はできるようになったんですね。
それからも10日くらい経ったようだから、
もっと回復していることを願っています。
で、マルバツユクサ?
じっくり道端を見てみなくては。
良くなっているのか変わらないのか、実はよくわからないんです。
腫れがひどかった2、3日は痛みがあったけれど、それ以降はないし
ソフトギプスをしていて、中は見えないですもんね。
靴は夫のを拝借してますが、ギプスが他の指に当たって 痛いの。
なので、長時間歩くのは、もう少し先になりそうです。
車の運転ができるのが救いです。