鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

2010年最後の撮影 そのⅣ

2010-12-30 20:56:19 | EF81形
    2010年12月29日撮影 東海道本線 大阪駅

 そして17時前に大阪駅に到着すると10番ホームには目もくれず11番ホームに向かいました ホームに上がって10番ホームを見ると20人ばかりの人達が4033Mレの到着を待っているのが見えます でもさすがに11番ホームには誰もいません 4001レまでにはまだかなり時間があるし4033Mレ・4Dレ・3072Mレと気になる列車は有るのですが 新疋田に向かう時から今年は大阪駅での4001レバルブ撮影で今年の撮り収めに仕様と決めていました 10番ホームから3072Mレが発車し11番ホームに4035Mレが到着 此の日の4035Mレは増結していたので列車の陰で10番ホームの様子がまったく見えません やがて10番ホームに4001レ到着のアナウンスが流れ 釜のライトに照らされた架線の輝きが列車の到着を知らせてくれました 11番ホームに緊張が走る中(此の時には4033Mレを写し終えた20人余りの人達も移っていました)4035Mレが発車 10番線に停車している列車の先頭には何とEF81 101号機が止まっていました 夏に検査を受けてから四ヶ月余り経っていますがまだまだ綺麗な姿をとどめています 此の時ばかりは今年最後の撮影を大阪駅での4001レ「日本海」にして良かったと思いました 2010年の掉尾を飾ることが出来心置きなく家路につきました。 

2010年最後の撮影 そのⅢ

2010-12-30 20:05:00 | 485系・489系
    2010年12月29日撮影 北陸本線 新疋田駅

 29日須磨浦公園で朝の72レを撮影後 須磨駅から乗った普電を神戸駅で敦賀行きの新快速に乗り換え 新疋田駅に着いたのが12時08分 途中で出合った4002レが約1時間遅れていたので8002レをおごと温泉か蓬莱(此のあたりでも晴れていた)で駅撮りしようかとも思ったのですが もしかして雪でも残っていればと思い直してこのまま新疋田に向かいました。新疋田に着くと10人余りの人達がトンネル方面にカメラを向けています 8001レには少し早いように思ったのですがとりあえず私も準備だけはしておこうと思い 近くの人に声をかけ適当な場所に三脚を立てました まもなく「しらさぎ」が通過し直ぐに信号が開きやって来たのは485系の「雷鳥87号」でした そういえば年末年始に485系「雷鳥」の臨時が12月29日から9輌で運転されるのを思い出しましたが 此の日の朝天気がよかったので家を出るときは とりあえず須磨~塩屋で72レを写そうとだけしか考えていませんでした ただ72レを時間通りに撮影することが出来神戸から敦賀行きに乗れたので それならば新疋田で8001レを写そうと急に思い立っただけのことでした そして此の後8001レまでここにいるつもりでしたが 雨がポツリポツリと降り出したかと思う間もなく激しくなり露出も無くなって来た上寒くなってきたので その後の敦賀行きに乗りそのまま折り返し新大阪まで戻り少し時間を潰してから大阪駅に行きました。