鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF64牽引 9863レ(9月6日撮影)

2014-09-07 21:58:31 | EF64形


    2014年09月06日撮影 東海道本線 三河大塚~三河三谷    EF64 1044  9863レ

 2053レの通過時間は調べて来たのですが 9863レは調べて来ていませんでした ただ浜名湖で写した時は 2053レの4ぷん前に通過したの

 で 何処かで退避して少し遅れての通過だろうと考えていました。

 ところが半時間たっても来ないので 帰りに清洲によって石油列車も写したかったので そろそろ帰らなくてはと思いかけた時に来てくれまし

 た EF64更新色に空コキ4輌 それにレールチキ1ユニットと短い編成でしたが ここでは初めての撮影だったので新鮮でした。

 無事9863レが撮影できたので 即座に撤収し次の撮影地清洲駅に向かいました。

昨日写した「トヨタロングパスエクスプレス」

2014-09-07 21:02:11 | EF210形

 清洲駅で8660レ撮影の後 10分後に到着した普電に乗り 名古屋・蒲郡で新快速・普電に乗り換え三河三谷に着いたのが11時丁度 三

 河大塚~三河三谷の大カーブを見下ろす高台まで徒歩25分で到着し

 早速三脚を立て撮影準備にかかりました。

 9月になったと言えど 晴れると残暑は厳しく汗だくになりましたが 丁度いい具合に木の影があり 海からの風が心地よく汗も一気に引き

 ました。

 2053レの通過時間が12時23分 それまで1時間があるけれど 他にも貨物があるだろうと待っていると 11時40分と51分に「桃」の貨物が

 通過しましたが あとは311系と313系の普電や新快速が通過するのみででした。


    


    2014年09月06日撮影 東海道本線 三河大塚~三河三谷    EF210 135 2053レ  トヨタロングパスエクスプレス


 時間通りにやって来た「トヨタロングパスエクスプレス」です 専用コンテナで統一された列車は 心配していた歯抜けもなく 綺麗な編成

 美を誇るように 眼下を颯爽と通過していきました。


    


    2014年09月06日撮影 東海道本線 三河大塚~三河三谷    EF210 8  55レ

 2053レを待つ間に通過して行きました ここだとどんなに長い編成でも 綺麗に写せまて本当にいい場所です。