明日の土曜日は休みのはずだったのですが 緊急の仕事が入り出勤する事になりました。
久し振りの連休なので 目一杯釜の顔を見ようと目論んでいたのですが おかげで日曜日までお預けになりました。
では今日も2月16日撮影分を続けます。
3016Mレ通過の頃から一人二人と同業者が増え 踏み切り横の道路に三脚が立ち並び始めました。
やがて3013Mレの通過時間が近付きました 土・日の3013Mレは381系が代走します 私は黒井側の道路でカメラを構えましたが 皆申し
合わせた様に市島方面を向いています 暫くすると警報機が鳴り3013MレがFE41編成4輌で通り過ぎて行きました

2014年02月16日撮影 福知山線 黒井~市島 381系(FE41編成) 3013Mレ こうのとり13号
西に傾き始めた日射しを背に受けて 3013Mレが走り去って行きました。
短い編成ですが写せる時に写しておかなくてはと思っています。