
2014年02月16日撮影 福知山線 道場~三田 381系 3017Mレ こうのとり17号
3015Mレを写し三田まで戻ってくると 日は沈んでいたが晴れて結構明るかったので 桑原踏み切りから3017Mレを写してみました。
ISO感度を上げ(2500)て1/500・F2.8での撮影です。

そして今日写した3017Mレです。

2012年02月22日撮影 福知山線 道場~三田 381系 3017Mレ こうのとり17号
ISO 2000 1/500 F 4(+0.5補正)で写しました。
少し遅れて17時50分の通過でした。

今日写した3020Mレです 時間通りに来ていればこの列車とこの辺りですれ違うので こんな感じになるはずでした。
ISO 1600 1/500 F 4(+0.5補正)での撮影です。
月が替われば日没時間も遅くなるので そうなれば3017Mレを写す楽しみが増えてきます。