
1987年02月00日撮影 福知山線 丹波大山~下滝
この日は朝起きると前日の雨が寄る予期に変りしかも朝から綺麗に晴れていました 家の周りも薄っすらと雪化粧をしていたので これなら篠山はもっと積もっているだろうとの読みはピタリ 川代渓谷に来ると見事な雪景色が広がっていました よく冷えていたのかさらさらの雪が朝日に煌めく様は本当に見事でした そんな中2両の113系2729Mレがモーター音を響かせて通過して行きました あれから25年未だ川代渓谷でこの様な雪景色にお目にかかってことはありません。

1987年02月00日撮影 福知山線 丹波大山~下滝
先ほどの地点から少し下滝よりに下った有名な 第一篠山川を渡る113系です 列車番号は控えていませんが4輌編成なので大阪行きの快速かもしれません。